見出し画像

俺は子供に戻りたいですよ:活動記録240326

毎日ミリシタ

イベント最終日。衣装あと一つ回収できてないが、夜は用事もあるので諦めることにした。しんどいよ

環かわいい

最初は宗教上の理由でプロデュースしていたが、次第に本人に惹かれていった。とてもかわいい。可愛すぎる、狂う。

今日遊ぶのはコレ。

Arrive You〜それが運命でも〜

環が出てきたらまずこれで遊ぶと決めていた。曲は好きだし、MMは未フルコンProは未クリア。石回収の貴重なソースとしても活躍してくれる。

環ビーム!
やったぜ。

音ゲーは割と簡単にフルコンできたので、MVをじっくり見る。

ビルの屋上をドローンで撮影したような、ライブではなくMVのような雰囲気がいいね。大人に憧れる女の子の心情を表現するのにこだわったのだろうか。環は大人とかよくわかってなさそう、育は憧れてはいるけどまだまだ子供だなって感じで、基本的に歌は子供っぽいんだけど、桃子の歌声からは子供だからって甘くみないでみたいな力強さをひしひしと感じる。あと3人とも可愛い。

化粧なんてませガキか!?と思ったが
アイドルならそれくらい普通か。
環は素材がいいんだぞ
この3人でコスメユニットだ!
リーダーに任命
嬉しそうまじで可愛い
みんなの良いところを存分に発揮してくれ。
困り眉助かる
牛乳と身長あんま関係ないよ
骨は丈夫になるかもね!
え、いいんですか!?ゲヘヘ
すごくぷるぷるにゃん!
かなり詳しいっすね
神を斬る!?
ああそういう…
桃子は髪だと思ったみたい
そりゃ散髪用のハサミだからね…
環はなんのこっちゃわかってなくて草
無意識の大人っぽさ
そういうのってすごくセクシーだよな
1人で抱え込まずによく相談してくれた。偉いぞ。
みんな育のこと心配してるんだな。
ごめんなさい。
ジュリアに人生相談すれば全部解決してくれそう。
すごくリーダーしてる。
心の底から友達を心配してるだけなんだろうけど
それがいい
無理して大人っぽくなろうとしなくていい
今の子供の自分を受け入れればまた一歩成長できる。
それって大人に近づくってことじゃないかな?
俺も同じ気持ち!
これがソウルユニゾンか。
そんなこと言われたらキュンキュンしちゃう
お前まじで頑張ってたよ
俺たちの戦いはこれからだ!

大人と子供の中間にいる、って魅力がよく伝わってきた。普段そんなこと意識しないくらい子供っぽいのに、ふと無意識に見せる大人っぽさ。そして大人っぽさに憧れる子供っぽさを自覚して成長してまた大人に近づく。大人っぽく気丈に振る舞うけど時折見せる純粋な子供らしい表情。まさに三者三様でそれぞれが大人と子供の魅力を併せ持っていた。そしてその個性はこの3人が関わり合うからこそ引き立てられていく魅力だった。とんでもないで。

毎日デレステ

大阪公演まであと1週間くらいしかない。予習を加速させていく。

飛鳥くんのソロ

大阪のメンツはコール予習必須みたいな曲が無さそうで優しい。これは散々聴いたことがあるから曲自体は予習しなくてよかったかもしれない。

だけど踊らせたかった。

残念ながら飛鳥くんのSSRは持っていない。ならば、この前買ったバリバリかわいいワンピースを着せて踊らせたらどうなるのだろうか。せっかくなので見てみたかった。

超可愛かった。もともと素材自体も可愛い寄りですよね。今からでも遅くないからCuに来ないか?俺なら君をバリバリかわいいアイドルにプロデュースしてみせる。

そんな幻想を叩き壊すコミュ。

え?なんて??
あいたたた…
言霊の深淵を覗くというのか…?
クッソ楽しそうで草
あっ…
通訳が必要だよね。
俺たちの戦いはこれからだ!

バリバリかわいくしてやるだなんて言ってごめん。君には君にしか表現できない世界がある。俺はその世界を壊してまで方向を変えたいとは思わないよ。むしろ、その世界へと俺を、ファンのみんなを引き摺っていってほしい。

でもたまには可愛い衣装も着てね。

劇場版ポールプリンセス‼︎のアルバム

今日は火曜日。火曜日といえばCDのフラゲ日だ!

2枚買った

CD買う、それもフラゲするなんて100年ぶりですよ。最近は全部DLやサブスクで全部済ませるからね…。今ではCDを読み込む機器を消失しているくらいだった。

じゃあなぜCD買ったの?ってことなんだけど、ほんとなんでなんだろう。なぜ買ったんだ?よくわかっていない。DLが待てないくらい、このCDを聴くためだけに外付け光学ドライブを用意したり、とにかくポールプリンセスにはそこまでしたくなる魅力がある。そうとしか言えない。

キャラ一人ひとりの心情を投影したパフォーマンスに心が震えた、名曲の数々。劇場版ではショートバージョンだったが、アルバムではフルバージョンが収録される。2番ではどんなことを歌ってるんだろう?ドキドキしながら歌詞カードを広げる。音楽に全神経を集中させ、歌詞カードを見ながら音楽を聴く、こんなことするのも何年ぶりだろう。

このアルバムまじでヤバい。初めてポールプリンセスを観た時のあの感動が蘇った。素晴らしくて口が開きっぱなしになって、曲の歌詞に震えながら脳裏に感動のパフォーマンスがフラッシュバックする。とんでもないで。時間が溶けた。

日課のサーモンラン

時間が溶けた。もう日付が変わってたが、深夜時間帯の方が上手くいくかもしれない。

なるほどな。なんか変なおもちゃも写ってるけど、ダイナモがいるからなんとかなるだろ。

こんなおもちゃで何をせいと
栓開けるだけでいい!
役に立ってないっすね…
ダイナモで溶ける溶ける
ウヒョ〜俺納品してるだけで良いや
ありがとナス!
イカもお風呂に入るのだろうか。
溶けやしないか?
ムニエールの普通
オフロで全方位届くから最強
あのゴミタワーもここからシバける
テッキュウクソデブもここから殺せる
クソデブ容赦しねえからな。
ヘビまみれでなんかとんでもないことになってんで
味方も死んで面倒なんでホップソナー建設
全員ナイス返してくれる優しい職場です。
96で満潮
敵と距離を保つのが難しくなる
俺が先に見てたのに…
竹の方が役割ないから譲った
距離を保ちながらクソデブを抹殺
こういう地道な雑魚狩りも大切
何事もなく終わってしまった。
クソデブの大将あらわる。
通常WAVEでダイナモ引きたかった
でも竹引くよりはマシかな
縦振りでバクダン処理しようとしたら
クソデブ大将のナイスブロック
しかもそのブロックに巻き添えで味方死んだ
オオモノも処理したいのに…
死にすぎィ!ダイナモインク効率悪いし硬直があるから
そんなに死なれるとオオモノ処理できないんだが?
失礼しますが死んでください
ナベブタとのコンビネーションでタワーを殲滅
けどもうおそらく…
無理でした。

今回の編成、ダイナモ以外は中〜長距離のブキばかりなので、満潮でオカシラに来られると、オオモノや雑魚に一気に距離を詰められて死ぬ。そこをダイナモでカバーできれば良かったのだが、無理。ヨコヅナを殺せなかったのはおそらく竹のせい。竹は編成次第では刺さるが、今回の編成ではどう考えても役割が被ってて1番要らない。久々に深夜帯にバイトしばいたけど、やはり味方の練度は高い気がした。非常にやりやすい。

おしり。

反省

ユニコーンオーバーロードが終わらない。そして平日の余暇をユニコーンオーバーロードに回せていない。休日のようなまとまった時間がなければ捗る気がしないからだ。これは問題である。

であれば、平日の余暇は別のゲームをすればいいのでは…?並行してゲームを進めていく必要があるのではないだろうか。ということで、明日から平日はプリンセスピーチをやってみたい。1ステージを目安にすれば上手くいくのではないかと思ってる。頑張る。ゲームを積まないようにしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?