見出し画像

運転するには免許がいる(6/11)

そりゃそうだろ❗️

免許をとりに行くぞ❗️

(春休み中に卒業検定に合格したにもかかわらずまだ免許を交付してもらいに行っていなかった。教習所を卒業できたことに感動した余韻及びめんどくささに起因。なんてさ、書いてて情けないよ〜)



免許センターに行くためには、朝の満員電車に乗る必要がある。これが激ムズなんですよね。逆にここさえクリアすれば大丈夫だと思っていい。電車って便利すぎるのでいろんな人が乗ってるっぽい。

電車に乗った!ほとんど高校生でした。その高校生たちがドヤドヤ降りる駅で私も一緒に降りて、そこから少し歩いたところにある免許センターに向かっていきます。


ここが試験室か

昨日は大学の試験があったりレポートを提出したりしていたので、そこで使った脳が起きているうちに学科の勉強をしました。席に着いて学科教本を開いてみる。開くのが久しぶりすぎて少しエモい気持ちになりました。今思えば何もエモくはなかったです。

上り坂の頂上付近では追い越し禁止ね、これ出そうだな…


で、試験を受けました。教習所に通ってた時も思ったけど、こんな老若男女が揃って試験受けることなんてなかなかないですよね。二輪の試験を受ける人はみんなバイク顔だし、試験室のなんともいえない空気感に笑いそうになりました。



そして、試験を終えてアレの時間になりました

受験番号は006。私は合格しているかしら?

出たぞ!


合格した


合格した❗️



めちゃくちゃうれしい!!!


ありがとう さようなら 教習生生活
ひとつずつの5点確認 はずむ声
夏の日差しにも 冬の空の下でも
みんな優しく 教えてくれた
ありがとう さようなら 免許センター

感動をありがとう……

そのままニヤニヤしながら適性検査を受けました。もとの受験者数が少なすぎて合格した人が全体で10人くらいしかいなかったです。中途半端な田舎って感じ

視力検査する部屋に入るよう指示があったのでその部屋に入ったら、中に誰もいなくて「ドッキリ…?」という顔で立ち尽くしたりしました。
隣の部屋から「2番の部屋誰もおらんで」って教官っぽい人の声がしたあとにもう1人教官さんが来て、無事に検査を受けることができました。


そして免許も交付してもらえました。既にペーパードライバーなので、よく晴れた体調の良い日に運転にチャレンジしてみたいと思います。これまで学んだこと、忘れねえぞ!


それではまた明日〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?