見出し画像

エスカレーターの音声ガイドっていらなくない?

商業ビルやショッピングモールなど、あちこちで流れているエスカレーターの自動音声。

あれ、要ります?

私は常々うるさいなと思っている。

まず『ご来店ありがとうございます』から始まり(そんなこと機械に自動で言わせんな)、『エスカレーターにお乗りの際は、手すりに捕まり、黄色い線の内側へ…』と、どこでも同じ文面のアナウンスが繰り返し流れている。

米刑務所で、囚人に同じ音楽を繰り返し聞かせるという拷問が昔あったらしいけど、同じアナウンスを催眠のように繰り返し流すのもそれに近いものを感じる。

さらに、状況にそぐわない決まり台本。

めちゃめちゃ晴れてる日でも
『雨の日は滑りやすいのでご注意ください』

子供なんてまったく見当たらなくても
『お子様連れのお客さん様は手を繋いでお乗りください』
『良い子の皆さぁん!エスカレーターで遊ぶのは、危険ですよぉ?』(急にハイテンションの声音になる)

ベビーカーなんていなくても
『ベビーカーを押してのご利用はご遠慮ください』

正直これらのアナウンス、流したところで誰にも響いていない。
どこでも繰り返しお決まりで流されるから、無頓着な人は馬の耳に念仏状態だし、私のように気になってしまう人にはストレスになる騒音でしかない。

注意だったら看板やポスターで十分だ。それなら日本人以外もわかるし、日本語、英語、中国語等で次々放送を重ねる必要もなくなる。

来店のお礼とか雨の日の注意とか、目的や対象をごちゃ混ぜにしたアナウンスをぐだぐだ流されると、うるさくて気が散り、買い物や食事を楽しむ気が失せるのがデメリットだ。

エスカレーター周辺だけに聞こえるくらいのボリュームにしてあるならいいが、フロアに響き渡るくらいのボリュームで垂れ流している場所もあるから困り物。

以前丸ビルのレストランに行ったのだが、フロアのレストラン内まで聞こえてくる音量で辛かった。
食べている間ずっと機械音声を繰り返し聞かされるのだ。奮発した優雅なランチが苦痛時間でしかなくなる。

イオンモールやららぽーとのようなショッピングモールは、行き先によって、滞在するのがしんどいくらいうるさいモールもあれば、それが無くゆっくりできるモールもある(当然、よく訪れるのは後者だ)。

つまり法的に定められているような音量の規定はきっとなくて、施設管理者の匙加減で流すかどうか、音量はどれくらいにするか、などそれぞれ決めているのではないかと推測している。

そして保守的に『とりあえずどこも流してるから流すか』みたいな、右に倣えでやっている所が多そうだ。

それに本当に意味はあるのか、施設の滞在雰囲気を壊していないか、もうちょっと検討してほしい。


私はこうしてnote で吐き出しているが、それだけでなくて、実は以前、エスカレーター音量があまりにうるさくて早々に帰ってしまったショッピングモール施設のカスタマーセンターへ、音量を下げるようにリクエストを送ったこともある。(前向きな回答を頂けたが、その後、なかなかトラウマが拭えずまだ再訪できていない)

とはいえ、あちこちでそんな風に申し立てばかりしていたら、クレーマーのようになってしまいそうで気が引ける。そして相談口がある施設ばかりとも限らないし、そもそも、行ってみないとその場所の不快レベルがわからないので、初めてのモールには出かける都度そういう怖さがある。

いっそ日本全体で、自動音声なしがスタンダードにならないかなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?