見出し画像

リオラさんに「あまりにもしょぼい」と言われた逆境強化は本当にしょぼいのか

背景・概要

有名youtuberリオラch-スプラ解説-さんが「Xマッチで勝てないギアランキング」という動画で逆境強化ギアをあげていた。

初心者必見!バンカラマッチ・Xマッチで勝てないギアランキング!【スプラトゥーン3】【初心者】 リオラch-スプラ解説-

動画の最初に出てくるのでいったん見てきて欲しい。
それを踏まえて話をしたい。

ちなみに自分はリオラchさんはとても好きでよく見ている。
今回の記事はリオラchさんを批判するような主旨ではない。
逆境の効果が本当にしょぼいのかを説明する内容となる。

初心者必見!バンカラマッチ・Xマッチで勝てないギアランキング!【スプラトゥーン3】【初心者】 リオラch-スプラ解説-

逆境の効果は本当にわかりにくい

逆境は1試合でどれだけ効果がある?スペ増と比べてどう?
定量的に答えれる人は少ないと思う。体感1%。
某有名wikiも間違えていたので指摘させて頂いたことがある。

自分も完璧には把握していない。
ガチエリアかつ自分の立ち回り前提での効果だけ覚えている。

そもそもスペ増の効果すら理解していない人もいる。
スペシャル必要ポイントを下げる効果と本気で思っている人がいる。

このあたりのよくある誤解とギアの本当の効果は記事で説明している。
【完全解説】スペ増と逆境の効果

実際に逆境はしょぼいのか

詳細は上記の記事を見て欲しい。
ここでは結論だけ記事から引用する。

こんな風に言い換えても良い。
「スペ増をメイン3つとかガン積みするなら1つ逆境にする方が良い」

そもそもスペ増をガン積みする構成が強くないという説はある。
TOP500とかを目指すなら多分その通りである。

ただ自分は逆境バレルでXP2667まではいけている。
40歳超えで対面は本当にめちゃくちゃ弱い。
対面を避けてスペシャルを回す立ち回りでここまでは来れる。

それくらいのレベルまでを目指す人には決して弱くない。
それ以上を目指すならちょっと微妙なギアかもしれない。

超上位勢にギアを教わるのはお勧めしない

本題は以上だがここからは脇道。
超上位勢のギアを単純に真似るだけの人を見るがやめた方が良い。
※ここからはリオラchさんの話ではない。

超上位勢からギアを教わるのをお勧めしない理由は以下2つ。
・超上位勢と普通のパワー帯では環境が違い過ぎる
・超上位勢だからギア効果を完全把握しているというわけではない

超上位勢と普通のパワー帯では環境が違い過ぎる

超上位勢に近いレベルの人が参考にするなら良い。
だがX中位までとかX未満の人は参考になりにくい。
もはや違うゲームと言っていいくらいゲーム性が異なるからだ。

例えば超上位勢が好む復活短縮。
正直ある程度のレベル未満ではつけなくてよいと思っている。
復短ギアはゲームスピードがめちゃくちゃ早くなってから意味を持つ。
復短はガン積みして3秒とか4秒復活が早くなる。
そんな数秒を削りあう高度なレベルになってないのにつけても仕方ない。

超上位勢だからギア効果を完全把握しているというわけではない

先に言っておくが超上位勢をディスりたいわけではない。
彼らは本当に素晴らしいし、動画なども勉強のためによく拝見する。

ただ彼らが凄いのは立ち回りや対面力であってギアの知識ではない。
ギア知識と超上位勢になれるかはほぼ関係ない。
彼らはサブ軽減3.9で潜っても超上位勢の仲間入りをするだろう。

お勧めは自分より少しレベルの高い人を参考にするとよい。
同じ武器で似た立ち回りの人が良いだろう。
そういう人のギアを付ける意味を聞いて理解,納得して付けると良い。

以下は超上位勢がギアの効果を把握していない具体例となる。
再度言うが、ディスりたいわけではない。
具体例なしで本項を主張するのはヤバい奴なので説明するだけ。

・インク系ギアの効果を打てる弾数で判断
0.2積むとシールドから打てる弾がちょうど〇発を超えるとかだ。
しかし実際の対戦動画を見て欲しい。
満タンからギリギリまで弾を撃つというシーンはほぼない。

・「ジェットはヒト速がめちゃくちゃのる」という発言
実際は普通かそれ以下の効果量となる。
非射撃の人速の乗り方は中量級に分類され普通の効果量だ。
射撃中の人速の乗り方は相対的に小さい。
人速の何%増しという乗り方なので元の人速が遅いジェットは効果が低い。

Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki*
Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki*

・スペ増ガン積みだけどほとんど即吐きしない立ち回り
スペ増ガン積みで「スペシャルたくさん吐けて強い」という動画。
(ネタ動画だろうけど、なおさら即吐きしない理由がない)
溜まってから数秒保持して塗っていたらほぼスペ増の意味はなくなる。
(もちろん溜まっているからこそできる行動というのもあるが)

・シンプルに効果を知らない
ラスパがカウント50から30まで段階的に効果が上がることを知らないとか。
カムバの対象となるギア効果を知らなかったりとか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?