見出し画像

ヘッドホン・イヤホンおすすめ

🎧ヘッドホンおすすめ🎧

こんにちははんぶるです。

マジで音楽好きな人しか読まないでください🙏

この記事を書いている私はヘッドホンなどの音楽機材オタクでもあります🔥

ヘッドホンを選ぶポイント

・音質
・長時間か短時間か
・使用用途
・聞くジャンル
・デザイン

が重要になってきます。
ヘッドホンを使用するシチュエーションを考えて選ぶことをおすすめします💻


・ヘッドホンを選ぶ際の注意点🤔

ヘッドホンを購入される方の目的は2点「ファッション性」「聴く曲をより良い音で聴きたい」あると思います。
そのほかにはDJ・DTMなどで使用することが多いです。

その際に注意してほしいこととしては
・ジャンルによって向き不向きが出てくること
・使用用途によって向き不向きがあること
・音源を再生するツール(PC,iPhone,Android,音楽機材)によって接続環境が違うこと

が挙げられます。

上記点に注目しておすすめヘッドホンを紹介したいと思います🙌



普段使いおすすめイヤホン・ヘッドホン👏

日常でヘッドホンをする機会はさまざまですがある程度限定されると思います。
部屋の中で映画や音楽を集中して聴く家事や作業をしながら聴く移動中に聴くなどが基本的なシチュエーションではないでしょうか?


・Air Pods Pro


これは私個人でも愛用しているものです。有名ですよね!ProでなくAir Podsでの使用の方も多いです。
ブルートゥース機能でApple機器と簡単に接続でき、Apple Watchがあればスマホすらいらないという最強イヤホンです。

おすすめポイントはシチュエーションに合わせて使用できる点です。
Air Pods Proには3段階のモードがあります・
アクティブノイズキャンセル外部取り込みモードオフ
です。

ノイズキャンセルで集中したい、外の音を聞きたくない時・通常でいいとき・車や電車の車内アナウンスなど周りの音がないといけない時など。これは傑作ですね!他のブルートゥースイヤホンも使用していましたがApple社の機器との相性が抜群です!

DJ目線解説:楽曲の表現はしっかりとしていて重量の割には通常ヘッドホンとの遜色がない程度の音質は確保されています。さすがAppleです。
片耳で使用できたり、箱の中でノイズキャンセルやDJとして使用者の多いMacとの相性も素晴らしいので少し高いですが必要経費かなと思います。
現場への移動の際にヘッドホンは使うまでもないシチュエーションで使用して最新楽曲のサーチとかに重宝しています。


そのほかマジでおすすめはブログにて!


DJおすすめヘッドホン🎧

・Pioneer HDJ-X5

まずは3台連続で同じシリーズを購入しているXDJシリーズです。一番の注目は耐久性です。

HDJにはX5・X7・X10の3つを中心に、CUE1・BluetoothモデルのX5BTなどもあります。
CUE1は低コストで少し小型モデルです。BTモデルはいま私が使用しているモデルでチャージ式のBluetooth機能搭載です。ヘッドホンでキュー打ちやクレート・プレイリスト編集時にAir Podsより集中して作業する用に使っています。

X5はレベルモデルですが、費用に対してクオリティーは素晴らしいものです。
X7は重厚感のある音と仕様です。EDM系統の方はこちらかX10の購入がおすすめ
X10は何から何まで最高仕様です。モニター用や高額ヘッドホンを買うまでもなくこの音質で十分です。ケーブルもMini XLR端子です。初心者の方には何を言ってることやらという感じだと思いますが「やば!これ!」音質です。

マジなおすすめヘッドホン・イヤホンはブログで公開しています。
https://www.humvlog.com


そのほかDJ・DTMおすすめヘッドホンはブログにて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?