
第七回 ハヤシにのって〜林家はな平独演会〜
第七回目の独演会が決まりました。今回も港区の施設で二回公演となります。今回からカンフェティでも購入が出来るようになりましたのでどうぞご利用ください。


昔は、月々の支払いはその月の終わりにしていました。いわゆる掛けというやつですが、次の月次の月と持ち越すことはできても、大晦日だけはその年の分をまとめて払ってほしいというのは商売人なら当たり前です。そういう大晦日がテーマになった噺はいくつもあります。「掛け取り」というのが一番有名で、この噺はありとあらゆる方法(お芝居、義太夫、喧嘩など)で相手を返すんですが、この「にらみ返し」はタイトルそのまま睨んで返すわけです。「落語」=「会話」という式を根底から覆すようなナンセンスな噺です。元々は大阪の噺で、三代目柳家小さんが江戸に移したと伝わっています。なので、柳家の噺です。私もやるのが楽しみです。ぜひお楽しみください。
「第七回 ハヤシにのって〜林家はな平独演会〜」
日程 令和6年 10月18日(金)
場所 港区立伝統文化交流館
(東京都港区芝浦1丁目11−15)
時間
①昼の部 15:30開演(15:00開場)
②夜の部 18:30開演(18:00開場)
料金 予約2500円 当日3000円 大学生以下2000円
番組
林家はな平「にらみ返し」ほか
※昼夜共に同一演目です
予約
カンフェティ(チケット販売サイト)
カルテットオンライン(予約して当日清算)
https://www.quartet-online.net/ticket/hayashininotte7
電話
はやしの会(担当:おかめ家)
090-8170-8152
メール
oasis.hanahei@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
