見出し画像

クリプトナイト クリプトロック mini-7を使ってみた感想

2台目のロードバイクを購入したことをきっかけにカギも新調してみました。やはりお店に入るときとか防犯が気になりますよね。頑丈でデザインのいい鍵を探していました。

ネットでいろいろ探してみた結果、クリプトナイトのクリプトロック mini-7にしました。

気に入ったのは色です。メルロー。メルローってなんだろうと思ってウィキペディアで調べてみたところ、

メルローまたはメルロは、フランスのボルドーを原産地とする赤ワイン用ぶどう品種である

そうそう、赤でもなく、落ち着いた感じがとてもよいです。

通販で購入したのですが、最初の印象は重い!です。

1.1キロほどあります。ミニと書いてあったので、コンパクトなカギを想像してました。

これをロードバイクのどこに付ければいいのか、また、こんな重いものを持って走る気になるのか、買ってから気が付きました(苦笑)。

とりあえず、近くのコンビニまで(と言っても住んでいるところは田舎なので500メートル位あります)行ってみました。

重さはさほど気になりませんでしたが、もっと長距離を走ると違ってくるかもしれません。

写真 2020-08-22 9 00 20

某コンビニのパイプとトップチューブの高さがが同じ位で、ワイヤーを使わなくても地球ロックが出来ました。

写真 2020-08-22 9 00 28

クリプトロックをどこに付けようか迷いましたが、フレームに付けれそうな感じがしなかったので、大きめのシートバックに入れることにしました。

クリプトロックのためにシートバックが必要な感じです(苦笑)。

デザインといい、色といい、とても気に入っています。

重いけど、安心してバイクを停めることができるので、活用していきたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?