notehead企画書

【主宰】企画書作成

企画の大枠がまとまってくると、いよいよ出演者のオファーをかけていく段階になります。
そうすると必要になってくるのが「企画書」です。
よく見る「企画書」で、それは「企画書」ではなく、「概要書」では?
というものがあります。
“公演日程”と“あらすじ”がのっただけの書面は、「概要書」であると長谷川は考えています。
オファーされる側が知りたい情報はそういうこうとではないと思います。

長谷川の仕事術kikaku書

画像1

長谷川がいつもつくる企画書の構成は、
・公演主旨
・公演概要
・チケット料金、チケットバック、ギャランティ
・あらすじ
・演出方法
・作品資料
・稽古日程
・団体概要
・問い合わせ
という内容です。
1ページごとに内容を細かく見ていきます。

他の「長谷川の仕事術」有料noteも気になる方は“全ての記事がまとめて読める”マガジン購入(¥1,280)の方がお得です!
→マガジン購入ページはこちらから←

↓本noteは下記「“誰でもマネ出来る”長谷川の仕事術」続きの内容になります。↓

ここから先は

2,222字 / 6画像
この記事のみ ¥ 165

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?