noteheadプレス

【主宰】プレスリリース作成

各宣伝媒体に送付する、“公演の概要とセールスポイントを完結にまとめた”資料を作成します。
映画などと違い、事前に用意できる資料が少ないのが舞台の公演です。
そんな中で、“どのような点に注目してもらいたいか”“どのような点がセールスポイントか”完結に説明をし、自分達以外の人・媒体に公演を宣伝してもらうために必要な大切な資料です。

長谷川の仕事術プレスリリース作成

「企画書」に似たような形にはなるのですが、長谷川が意識して差別化している点は、“1ページ目のインパクト”と、“画像など視覚的な情報”を多くして、作品のイメージをしやすくする点です。
実際に作成したプレスリリースを1ページずつ見ていきます。

他の「長谷川の仕事術」有料noteも気になる方は“全ての記事がまとめて読める”マガジン購入(¥1,280)の方がお得です!
→マガジン購入ページはこちらから←

↓本noteは下記「“誰でもマネ出来る”長谷川の仕事術」続きの内容になります。↓

続きをみるには

残り 1,612字 / 5画像

演劇の公演を打つにあたって、なかなか円滑に進めることができない、とお悩みの方や、劇団を始めたい・公演を主宰したいけどやり方が分からない、とお悩みの方の参考に少しでもなれば幸いです!

★このマガジンを購入すると、「長谷川の仕事術」の全ての有料noteがご覧いただけます。 2017年8月に実際に上演された、長谷川主宰の劇団…

期間限定 PayPayクーポン利用で最大5%pt付与

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!