マガジンのカバー画像

言語概説

8
北大言語学サークル員による各言語の概説
運営しているクリエイター

#北大言語学サークル

パトワ(ジャマイカ・クレオール語)文法概説

ジャマイカ・クレオール語は一般にクレオールとされる言語の中でもかなり話者が多く, また私たちにとっても(特にレゲエ・リスナーにとっては)身近なクレオールです. ですが, インターネット上にその文法を解説した日本語の文章はほとんどありません. そこで, 今回は自分の学習のまとめも兼ねてジャマイカ・クレオール語の文法についてまとめていこうと思います. 内容については学習が進み次第更新しようと思っています. ジャマイカ・クレオールとは?ジャマイカ・クレオール語(Jamaica

アイヌ語概説 #1 アイヌ語ってどんな言語?

今回から4回に分けてアイヌ語について大まかに説明していきます。主な種本は佐藤知己(2008)『アイヌ語文法の基礎』、田村すず子(1997)「アイヌ語(言語学大辞典)」、Bugaeva Anna(2014)「北海道南部のアイヌ語」です。他文献については参考文献に記します。 初回となる今回は、アイヌ語がどんな言語か知っていただくために、基本的な情報について書きたいと思います。 系統現時点で、アイヌ語は系統的に孤立した言語だとされています。語借用関係にある言語は日本語をはじめ複数