見出し画像

【MLB観戦必見】 ドジャースタジアムアクセスガイド

ドジャースタジアムはロサンゼルスの「ダウンタウンエリア」にあります。

ダウンタウンからドジャースタジアムまでは
公共交通機関が運行していません。

そのためスタジアムへは下記のいずれかの方法でアクセスすることになります。

1.ドジャー・スタジアムエクスプレス (無料)

MLBのシーズンが始まるとドジャー・スタジアムエクスプレスというシャトルが運行されます。

こちらはその日のゲームチケットがあれば無料で乗車出来ます。

このシャトルはエクスプレス専用レーンを走るので渋滞の心配がなく安心です。
乗り場は「ユニオンステーション」「ハーバーゲートウエイトンジットセン」の2ヶ所です。

1. ユニオンステーション

発着場所:ユニオンステーション西側出口(ランドマークとして有名な駅舎側)
Union Station: 800 N Alameda St, Los Angeles, CA 90012

このマークに沿って進もう

ユニオンステーションはドジャースタジアムから約3キロほどの距離にある、大陸横断鉄道の「アムトラック」やロサンゼルス「METRO」が発着する大きな駅です。

運行時間は試合開始90分前から2回裏まで10分おき、その後は30分おきです。

スタジアムまでの所要時間は、約15分

バスは次々に来て、定員になり次第に随時出発します。

球場の発着場所:センターフィールドゲートの外側

試合後も到着時と同じ場所から乗ることができます。

2. ハーバーゲートウエイトトランジットセンター

発着場所:ハーバーゲートウェイトランジットセンター
Harbor Gateway Transit Center: 731 W 182nd St, Gardena, CA 90248

このエリアは日系の人が多く住んでおり、ビーチなどもあるエリアとして有名ですので、このエリアにご宿泊される方には便利なシャトルバスとなります。

運行時間:試合開始の120分前~

球場までの所要時間:約45分


球場の発着場所:センターフィールドゲートの外側、ライトフィールド寄り

こちらも試合後は、到着場所から乗ることができます。


2.レンタカー・ライドシェア(ウーバー、リフト)・タクシー

ロサンゼルスは車社会のため、殆どの地元のファンは自家用車かライドシェアを利用します。

1.レンタカー

ドジャースタジアムは、3つのフリーウェイの真ん中にあり、大渋滞するエリアにあります。
そのため車でスタジアムへ行く際は、かなり余裕をもったスケジュールで向かうことをおすすめします。

パーキングは3種類。スタジアムまでの距離によって料金が異なります。

パーキング料金 
   General(球場まで5〜10分程度)
           Web  30ドル
           当日 35ドル
   Preferred(球場脇)
           Web  50〜55ドル
           当日 60ドル
   Offsite(スタジアムの外)5ドル

停めるエリアによって料金が異なります。

2023/12 時点


Preferred と General のパーキングは、ウェブで購入するとゲート料金より安く購入できます。
ゲートでの支払いはクレジットカード決済のみです。

▼パーキングチケット購入はこちら

2.ライドシェア

ドジャースタジアムまではライドシェア「Uber」や「Lyft」を利用する方も多いです。

ドジャースタジアムはUberを推奨しているので、Uberであればどのゲートからも入れて下ろしてもらうことができます。

けれども、それ以外のライドシェアはゲート内には入れないので「SUN SET GATE」のビン・スカリーアベニューで下ろしてもらうことになります。

帰りのライドシェア乗り場は、ドジャースタジアムのメインゲートの『SUNSET GATE』近くの『LOT11(ボールの形の外灯の目印11)』にあります。

車を配車すると、乗り場の1~4の番号の列番号の看板のいずれかに車が到着するので、何番に到着しているかをドライバーと確認する必要があります。

番号を確認できた時点で、車が停めてある場所に立ち入ることができます。

試合終了後のスタジアムは大変混雑するので
スタジアムからライドシェアに乗車するよりも
無料のエクスプレスでユニオンステーションまで行き、そこからライドシェアを呼ぶのがスムーズでおすすめです。

▼Uber


▼Lyft

3.タクシー

ドジャースタジアムのタクシー乗り場は、「ドジャース・エクスプレス」無料シャトルバスの「ユニオンステーション行き」と「ハーバーゲートウェイトランジットセンター行き」のバス停の間にあります。

通常あまり沢山の数のタクシーは停まっていません。

3.ゴンドラプロジェクト

2028年を目標にユニオンステーションからドジャースタジアムまでの1.7キロをわずか7分で行けるというゴンドラプロジェクト法案が通りました。

未だ近隣住民たちは反対しているようですが
2027年から着工される見通しです。

そうなると最もスムーズなアクセス方法になるかもしれません。

楽しみですね。


4.おすすめホテル

ドジャースタジアムへ行くにも便利なホテルを1件ご紹介します。

コリアタウンにある『The LINE Hotel』です。
ミッドセンチュリー様式建物のおしゃれなブティックホテルです。

床から天井まで窓を備えたインダストリアルシックな客室は、コンクリート模様の壁紙と独創的なオリジナルアートが特徴的です。

無料Wi-Fi 、ワークデスク、ヴィンテージのメキシカン柄の生地で布張りされた椅子を完備しています。

THE LINE HOTEL

客室はそこまで広いわけではありませんが
なんといってもおすすめなのが 
部屋の窓から『HOLLYWOOD』サインを見ることができるのです。

この景色が部屋の窓から見えます
シックで落ち着いた客室
正面に HOLLYWOOD サイン
プールサイドテラス
ボタニックなカフェで朝食
ペット同伴もOK

ホテルを出て道路を挟む目の前に地下鉄「Wilshire / Normandie」駅があります。
そこからユニオンステーションへ行きドジャーエクスプレスに乗車してスタジアムへ向かうのもスムーズです。

徒歩圏内には多数の韓国風レストランなどもあり、比較的治安もよい旅行者向けのタウンです。

ぜひホテル選びの参考にしてみてください。

▼ The LINE HOTEL


5.海外旅行向けインターネット

海外旅行中のインターネットには便利なeSIMがおすすめです。

▼5%引クーポンコード LANICANDLE


▼ロサンゼルス・ドジャースについて観戦ガイド



▼MLBチケット購入方法


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?