見出し画像

MOBA初心者が書く「ポケモンUNITEネットワークテスト」の紹介と戦闘考察

前置き
オープンβに近い形式で配信された「ポケモンUNITEネットワークテスト」。

木曜日~土曜日の余暇を目いっぱい使ってソロで130戦ほど遊べましたので感想を書きます。

先に言うと大きなバグも無かったですし既存のMultilayer Online Battle Arena(=MOBA)系ゲームのような殺伐とした雰囲気とも程遠い設計で個人的には大変好印象でした。

僕自身のMOBA経験は過去にLoLを15分ほどやって引退した程度です。ですからここからの内容はガチの初心者が書いた内容だと思ってくださって結構です。

紹介する内容はあくまでソロで遊んだ場合の感想と立ち回りなので固定メンバーでやるガチ勢の見解とは異なる場合があります。

それでは始めます。

ゲームの概要

一番大事なところを外注丸投げかよって思われるかもしれませんが、これは公式の動画見るのが一番早いです(試合開始は1:30くらいから)。

サンダーの扱いについては有利な側が勝ちを確定させる要素だと考えている(後述)ので公式とは見解の相違がありますがそれ以外は概ね同意です。


タイムスケジュール

特に影響が出そうなものを抜粋しました。試合時間は10分です。サクサク遊べました。

10:00 試合開始

09:45 中央エリアにケンタロスとルンパッパ(後述)が出現

08:50 上下レーンの中間地点にビークインとミツハニー×3が出現

07:00 上レーンにロトムと下レーンにカジリガメ(後述)が出現

04:30 中央エリアにケンタロスとルンパッパ(2回目)が出現

02:00 サンダー出現、試合終了までゴールによる獲得点数が2倍に

00:00 試合終了

こうして整理すると結構時間を意識した立ち回りをしなければならないことが分かります。


戦略レベルの話

序盤
基本は上レーン2人、下レーン2人、中央エリア1人で別れて戦線を均衡させます。野良では皆好き勝手に移動するのですが最低限この役割分担の人数比だけは守ります。上に4人、下に1人とかに偏るとその時点で概ね敗北です。ポケモンを選出する画面で大まかな意思表示ができるので野良やソロであっても上か下か中央のどこを希望するのかははっきりと伝えましょう。

中盤
中央エリアの1人が上下どちらかのレーンに突撃をかけて人数差を作り相手を狩ります。

相手が中央エリアでのレベリングを放棄して最初から3人以上でレーンに圧力をかけてきた場合はすぐさまこの中盤戦に移行します。序盤戦はありません。逆にいえば人数差がつかない間はずっと序盤戦です。時間の経過は関係ありません。

相手ポケモンを倒せた場合、相手が復帰してくるまでの間(=約30秒)は数的優位が確定するので相手陣の野生ポケモンを狩ってレベル上げをします。このゲームはポケモンのレベルが高い方が絶対正義の所謂「勝ちっぱなし」に該当します。相手のリソース(野生ポケモン)を減らしてこちらの経験値に加えてしまう方が有利にはたらきます。

野良でやっている時、この隙間時間で大多数の人は相手ゴールへの得点をしていました。これは時間が勿体ないのでやらない方がいいです。得点ボーナスがつかない最初の8分間に相手ゴールを破壊する必要性は薄いです。

ちなみに5本あるこちらのゴールのうち最前線の一本ずつなら破壊されても問題ないです。これは終盤で味方ゴールを守る範囲が狭くて済むからです(後述)。

終盤
勝ってても負けててもサンダーの出るマップ中央に集合します(交戦中を除く)。

この時に注意するのが攻撃するのはマップ中央にいるサンダー”以外”の敵プレイヤーです。サンダーが味方になるのはサンダーにトドメを刺したプレイヤーがいる陣営なので中途半端にダメージを与えると横取りされる可能性があります。それにサンダーの攻撃はかなり痛いです。中途半端な攻撃で反撃ダメージを蓄積すると後ろから敵陣営のポケモンに倒され数的不利を背負ってしまいます。幸いサンダーはこちらから攻撃しない限りはいくら近づいても反撃してきません。

ですから勝つためにサンダーを倒す必要がある場合、まずは相手プレイヤーを全員倒すべきです。

サンダー出現の時点(残り2分)でマップ中央に人数差があると勝敗が濃厚になります。ですから残り時間3分くらいからは死なない立ち回りを心掛け、位置取りもマップ中央に駆け付けやすいやすい場所を意識します。余裕があればユナイト技(=必殺技)もキープします。

気をつけたいのがサンダーが取れた場合に押せ押せムードに乗っかって全員で敵陣へ突撃してしまうことです(最初に載せた公式の動画のような事例)。

これだとこちらが大挙して攻め上る間にこちらのガラ空きの陣営に2倍の得点をゴールされてせっかくサンダー倒したのに敗北などというお粗末なことが起きる可能性があります。

サンダー争奪戦に参加してこなかったプレイヤーは高確率で大量のエオスエナジーを抱えてこちらの陣営に奇襲をかけてきます。位置が不明な敵プレイヤーがいる場合は最低1人はスタートラインに戻って(十字キー下長押し)ゴールを守り、それらをケアします。

少人数でゴールを守ることになるので守備範囲はなるべく狭い方がいいです。味方ゴールのうち前線の2つは試合中に破壊されてもさほど不利益にはならないと言ったのはこの理由があるためです。


戦術レベルの話

このパートでは共通の立ち回りと自分が触ったポケモンの動きを紹介していきます。

数的優位と不利
序盤~中盤のレーン戦で、特に上のレーンで大事なのは味方ゴール下で1:3の数的不利を背負わないことです。自陣ゴール内での回復とゴール裏に出現するオボンの実込みなら1:2あるいは2:3までの状況なら五分で戦えます。僕の大好きな漫画「ワールドトリガー」にこんな会話があるので引用させていただきます。

遊真の父「いいか遊真、自分より強い相手と戦う時は勝とうとしちゃ駄目だ」

遊真「駄目って…。じゃあどうすんの?」

父「引いて守って時間を稼ぐ。そうすれば他の仲間が楽になる。弱い駒が強い駒の働きを止めてるってのが、既に戦果としては十分なんだ」

遊「ふぅむ、他の仲間がいない時はどうすんの?」

父「そりゃあ、逃げの一手に決まってんだろう。自分の力を見極めて、自分にやれることをやるんだ。」

父「戦場で自分の力を見誤ると、死ぬぞ」

強い駒=”中央レーンでレベル上げをしてレベルが先行している相手”と考えてもらって結構です。自分(達)が1:2や2:3の状況で耐えている間はそれだけ反対側のレーンが楽になっているはずです。自分(達)が負けていないという状態を作れているだけで大局的には勝っているといえます。

逆に相手の位置が確定していない序盤の2:2のような状況で安易に仕掛けるのはやめましょう。ゴール下以外で背負う数的不利は死に直結しています。基本的に攻めるのは数的優位がある時と同数で相手より2つ以上レベルが先行している場合だけです。

味方が斃れて1:3より悪い状態ができてしまった場合は素直にゴールを放棄して逃げましょう。先程も言いましたが最前線のゴールは破壊されても問題ありません。逃げ先でレベルを上げながら復帰してきた味方を待つのが得策です。

ラストヒット
野生のポケモンを倒すと経験値が手に入るのですがトドメを刺したプレイヤーには少しだけボーナス経験値が入ります。ですから相方がアタッカーの場合はトドメを譲りレベル上げをサポートするのがいいです。

例としてはリザードン(ヒトカゲ)やガブリアス(フカマル)は最終形態に進化してナンボという性能をしている上に進化が遅いです。これらが相方にきた場合はラストヒットを譲ってもいいと思います。

他には上のレーンにいくサポートポケモンにもこの考え方はききます。

メジャーなのはレベル4で進化するワタシラガ(ヒメンカ)やキュウコン(ロコン)やヤドラン(ヤドン)です。

下のレーンは序盤に道中の野生ポケモンを倒していると自然とレベル4に到達するのですが上のレーンはレベル4に到達するのが少し難しいです。経験値を融通することで少しだけこの課題が解決します。


ルンパッパとケンタロス
タイムスケジュールの部分にも書きましたが残り時間9分45秒の時点で湧く野生ポケモンです。この二体は特別で、倒すと経験値の他に追加効果が付与されます。ルンパッパは野生ポケモンへの追加ダメージ、ケンタロスは通常攻撃に移動低下のデバフを付与です。

出現場所の画像

画像2


(雑編集でごめんね)

マップ中央でレベリングをすることになったプレーヤーは初手は下レーンに進軍、道中のエイパム一体に一撃を加えたのち下レーンから中央エリアへ進入、まずルンパッパを撃破、ダメージバフを獲得してからケンタロスを撃破と動くのがスムーズです。

残り時間8分50秒の時点でビークインが上下のレーンの中間地点にそれぞれ出現します。そこの攻防に絡めるようにできれば最初の1分くらいでこれらの作業は終わらせたいです。

ロトムとカジリガメ
残り時間7分の時点で出現する野生ポケモンです。

出現場所

画像3

※実際にカジリガメが出現するのはもっと下の砂地。画像が見切れてしまった…。

優先すべきは倒すと味方全員に経験値とバリアをばらまいてくれる下レーンのカジリガメです。

ロトムは相手のゴール破壊を補助してくれるのですが、何度も書いた通り相手の最前線のゴールを破壊してもさほど勝敗には直結しません。

とはいえマップ兵器である以上どちらもよっぽど余裕のある時にしか倒させて貰えないですし、単独で撃破できるのは回復道具or回復スキルを持ったポケモンに限られますから、サンダーと同様に倒すよりも相手に倒させないように意識するのがいいと思います。

ステージギミック:ジャンプ台
残り時間が5分になるとスタート地点の目の前にジャンプ台が出現します。十字キー下+Rスティックで方向を決定すると、矢印の始点から終点の位置まで素早く復帰できます。

他にもステージの4ヶ所に障害物を飛び越えて素早く中央の縦道に移動できるジャンプ台があります。いずれも矢印の方向にしか移動はできない一方通行です。

画像3


個別ポケモンと道具の評価

使用したポケモンと道具のみ評価を書いていきます。この部分は他の人も同じような内容を上げていると思うので浅くさらっていく程度です。

ポケモン名:オススメ度(S~C)

ワタシラガ:S
野良では人気の無いサポーターですが他の人がアタッカーばかりでバランスを取るために仕方なくサポート職をやる羽目になった場合はこのポケモンがマストピックです。今回のオープンβでの環境の台風の目も間違いなくこの子。立ち回りも味方のアタッカーに付いていき回復と防御バフを撒くだけなのでシンプルです。

レベル9で取得するユナイト技は効果終了時に周辺の敵へのノックバック効果と味方への回復ばら撒きなのですが、僕が注目するのは逃げ性能です。

ユナイト技を発動すると宙に浮きしばらくの間移動速度が大幅にアップします。これにより相方が倒されて孤立した場合や瀕死の状態で追われている状況でも高速で離脱することができます。

持ち物や道具と合わせて耐久や逃げ性能を底上げしてやることでデス数を大幅に減らし、乱戦に飛び込んだ時も生存率を上げることができます。

ピカチュウ:S
進化をしないポケモンの中では間違いなく序盤最強アタッカーです。火力は勿論範囲技、足止め、デバフ(移動速度低下)が揃っているので野生ポケモン狩りも相手ポケモン狩りも大変得意です。

序盤にレベリングをしやすい下レーンによく出てくるイメージです。フカマルやヒトカゲといった序盤弱いポケモンで下レーンにいくことになった場合はピカチュウにカモにされないように気をつけます。

キュウコン:A
壁を生成しての足止め、高威力の範囲技と移動デバフを持っています。

耐久は無いものの防衛ラインを担うのが得意という使用感です。したがって主戦場となる下ラインよりは硬直を作りやすい上ラインの方が向いているというイメージです。

全体技はありますがアタッカーほど火力はないので掃討能力は高くなく、上ラインで仕事がない時は浮いた駒になりがちなのが評価を下げます。

サポート寄りということで持ち物はスピーダー(移動バフ)や脱出ボタン(ワープ)といった逃げ、生存性能を上げるものを使用していました。

ヤドラン:B
耐久と拘束能力に優れています。鈍足なので戦場で浮くとすぐに狩られてしまうのが弱点。慎重な立ち回りができる人、レーン移動をしないで戦線キープに専念したい面倒くさがり屋にオススメのポケモンです。

ワタシラガと同じように役割がなくなったり駒として浮いた場面で素早く離脱できるように持ち物はスピーダーか脱出ボタンがオススメです。

試合中にYボタンで効果を発揮する持ち物の他に最大3つまで持たせられる道具(=装備)があるのですが僕はビスケットを持たせていました。ビスケットは相手のゴールにポイントを入れると自分のHPの上限値が引き上げられます。序盤でまだお互いに育ちきっていない中でこのHPバフがきまると数的不利を背負っても倒れない肉壁ヤドランが誕生します。


十分な数をこなして使用感を確かめたポケモンは以上でしたが敵や味方を見ていてもゲンガーとプクリン以外はどれも可能性を感じられるポケモン達ばかりでした。

正式版でも性能に調整が入らないのであれば新しいポケモンを積極的に触っていきたいです。

その他

対戦とはあまり関係ない部分でのいい所と悪いところ両方書きます。おまけです。

・固定文を発信する機能はありますがチャット機能がないので野良で詳細な意思疎通をするのは難しいです。一方でミスをしても顔も知らない他人から煽りや指示や罵倒が飛んでくる心配がないというメリットもあります。

・ホーム画面のUIが凄く見にくい&操作がしづらいです。ショップどうして3種類もあるの?報酬分かりにく過ぎるなどなど。

・3つまで持たせられる道具の強化にアホほどゲーム内通貨を使う上に強化具合でだいぶ性能が変わってきます(道具のレベリングはLv.1→Lv.30)。上を目指す際にPlay to Win ではなくPay to Winにならないか懸念があります。

終わりに

紹介と考察は以上になります。MOBA既習者には物足りない内容だったかと思いますが、ポケモンが好きな人と今回のオープンβを逃した人向けに書いたものなので目的は果たせたか思っています。

正式版が待ち遠しいですし本配信されたら次こそはエリートやマスターランクまで上がりたいです(今回は最終ハイパー3)。

とはいえ野良でのプレイにもいずれ限界がくるかと思いますのでこんなMOBA初心者でも拾ってキャリーしてやるよ、という人がいましたらtwitterの@hukukara2(普段は鍵アカですがフォローリクエスト飛ばしてくれたら承認します)までお声がけください。

最後までお読み下さりありがとうございました。


ガト