見出し画像

ぶんじろうさんとクロネコ屋さんtips比較

こんにちは!副業OLちゃんです。

先日、ナンパ界隈で今最も有名なぶんじろうさん、そして最高年収1億200万のブロガークロネコ屋さんが満を持してtipsを出しました。

twitter上で争っていたこともあり、2人のtipsのうちどちらを購入するべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

そこでこちらの記事では、どちらのtipsも購入したうえで正直な比較レビューをお届けしたいと思います。

ぶんじろうとクロネコ屋どっちが買いなの?

ずばり、どちらのtipsを購入した方がいいのか(敬称略ですみません)。

結論から言うと、0→1を達成したい人や副業で稼ぐという実績をまず作りたい人にはぶんじろうさんのtipsがおすすめです。

対してクロネコ屋さんのtipsは、長期的に稼ぎたい人や自分のコンテンツを作りたい人におすすめです。

以下、正直なレビューを書いていきますね。

即金でお金を作りたい人にはぶんじろうtips

グレーでもいいから、とにかくお金を稼ぎたいという人はぶんじろうさんのtipsを購入してください。

ぶんじろうさんのtipsは様々な副業について紹介されているtipsです。
中には「こんなのありなの?!笑」というものも。

内容は月5万円~数十万まで狙えるものとなっており、「即金性」「将来性」「再現性」の3ポイントが約束されている内容になっています。

ギラギラしているため購入を控えている方もいらっしゃるかもしれませんが、自分が副業に向けて踏み出せない一歩は何なのか。ぶんじろうさんのtipsは、そこのマインドブロックを外してくれます。

正直、人生観が変わるtipsでした。会社辞めようかなと思ったくらいです。笑

ぶんじろうさんのtipsは、お金を稼ぐ方法だけでなく、ビジネスにおける思考法を学びたい人におすすめです◎

正統に長期的に稼ぎたい人はクロネコ屋

泥臭く稼ぐ方法について記載されているぶんじろうさんのtipsに対して、クロネコ屋さんのはどちらかというと、長期的に稼ぐということについて注力されています。

正直なところ、クロネコ屋さんのtipsは「初心者が0→1でサクッと稼げる」内容ではなかったです。

繰り返しになりますが、とにかく速攻で稼ぎたい人にはぶんじろうさんのtipsがおすすめです。

しかしクロネコ屋さんのtipsには長く使えるセールスライティングのノウハウが詰まっており、このスキル部分だけでも1万円の価値があると思います。

ちなみに5/7までは1万円ですが、5/8以降は2万円と値上がりするので気になる方はお早めに◎

まとめ:どっちかならぶんじろうtips

クロネコ屋さんとぶんじろうさんのtipsどっちを買うか。

副業OLちゃん的にはぶんじろうtipsをおすすめします。なぜなら、今すぐ使える具体的なスキルが満載だからです。

クロネコ屋tipsは、完全なる初心者というより、1回でも「0→1」を達成したことがあり、今後も長期的にクリーンに稼いでいきたい人向けです。

ぶんじろうさんのtipsでまず「副業で稼ぐ」ということを学び、「0→1」が達成出来たらクロネコ屋さんのtipsでスキルを磨くという使い方が良さそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?