見出し画像

マネるだけで使える!インスタストーリーテンプレート10選!【Instagram】

「Instagramのストーリーはどうやって上げればいいんですか?」
このような質問は非常に多く、皆さんがストーリーの投稿に悩まれていることがよくわかります。
ということで今回はストーリーの完全版として、テンプレートを10個紹介したいと思います!

ストーリーはInstagram内で最も重要な機能であり、アカウントの成長に大きく影響します。
正しい使い方を知らずに運用すると、アカウントの成長が止まってしまう可能性があります。
しかし、多くの人がストーリーの効果的な活用方法を理解をされていません。
ここでは正しい活用方法や、反応を得るための作成方法についてお伝えします。
また、収益化やマネタイズにもつながるストーリーの使い方についても解説していきます。

【ストーリーとは?】
そもそもの話、ストーリーについて簡単に説明します。
ストーリーとは、フィードやリールなどの通常の投稿とは異なり、短時間の動画や写真を気軽にシェアできる機能です。
旅行先の情報や新着情報などを気軽に共有するためのものです。特徴的なのは投稿が24時間で消えること。スピード感があり、リールのように永続的に表示されるものではありません。
そしてストーリーは、フォロワーとの交流を多く持てる場です。後ほど紹介する質問箱やアンケートなどの機能を使って、フォロワーとコミュニケーションを取ることができます。
この交流が重要なのは、交流した人があなたの投稿が上位に表示される可能性が高くなるからです。

具体的に言えば、フォロワーのAさんと1回交流することで、Aさんのアカウントにあなたの投稿が表示されるようになります。
同様に、Bさんとも交流すれば、彼のアカウントであなたの投稿が見られやすくなります。
このように、交流すればするほど、新たなアカウントであなたの投稿が広がっていくのです。
フォロワーとの交流を促進し、その交流を通じて広がりを持たせることで、アカウントの成長を支援する有効なツールとなるのです。

まとめると、ストーリーを投稿することの重要性は、Instagramのアルゴリズム的視点から見ても明確です。
アカウントの表示頻度を高め、フォロワーとの交流を活性化させるためには、ストーリーは欠かせない要素です。
重要なのは、ストーリーがいかに交流を通じて信頼とファンを形成し、投稿への反応を増やすことにつながるかという点です。

これを踏まえ、ストーリーの重要性について話しましたが、では具体的に「どのようなストーリーを投稿すれば良いか」という疑問が生じるかと思います。
ここからは10のストーリーテンプレートを紹介していきます。

ここから先は

3,984字
この記事のみ ¥ 480

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?