見出し画像

かずの「物販ONE」の評判やスクール料金は?運営者の森谷和正と講師陣について調べてみた!

「副業で物販に興味がある!」 

「YouTubeやTikTokで物販ONEを知ったけれど、どんなスクールなのかが気になる」

そんな不安はありませんか?

インターネットで情報を集めても、あまりいい評判を聞かないし、料金も高そう…。そう思っている方は多いのではないのでしょうか。

この記事ではそんな不安を解消するために、物販ONEの評判やスクール料金、運営者や講師陣について詳しく説明していきます。

物販ONE自体は物販スクールとして正当に運営されており、数多くの実績を残しているスクールです。

もし入会を迷われているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

物販ONEとは?概要を解説

まず初めに物販ONEとは何なのかを説明していきます。

物販ONEとはせどり(物販)で稼ぐようになるためのスクール。

物販ONEは株式会社Smart Lifeが運営する、せどり(物販)で稼げるようになるためのスクールです。

せどりとは既製品を低価格で仕入れ、それに手数料などを上乗せして販売し、その差額で利益を得るビジネスのことを指します。

街中でよく見かける小売店やコンビニなどもこのスタイルです。

物販ONEはそうして稼ぐためのノウハウを身につけるためのスクールで、圧倒的なサポート体制と最強のコンテンツが用意されています。

また入会には審査があり、入会審査フォームと講師面談をクリアした人のみ入会を認められるシステムです。

これは「限られた生徒に質の高いサポートをするため」というのが理由の一つで、「本気で物販で稼ぐ」覚悟が求められます。

学習期間

はっきりとした学習期間というものはありませんが、結果を出す人は物販を始めて初月から10万円を達成している人もいます。

まず自分でいつまでに、どれくらい稼げるようになりたいかをイメージして、そこに向かって学習を進めていくスタイルです。

半年後には大多数の人が自分でリサーチして仕入れを行えるようになり、自分の目標を達成しています。

 収益目標

収益目標は「副業で本業+ 10〜20万円稼ぎたい」という人もいれば「会社を辞めたいので、月に30万円稼ぎたい」など、人によってさまざまです。

中には「月に100万円稼ぎたい!」という人もいて、それぞれが目標とする収益に向けて日々学習しています。

受講者も会社員の人から主婦の人、学生まで立場がいろいろなので、自分のライフスタイルに合わせた目標を立てて実現している印象です。

継続率

学習の継続率でいうと、ほぼ9割の人が受講を続けています。

物販というのは再現性が高い上に、初心者でも収益を出しやすいので、しっかりと学んで行動すれば売り上げも比例して伸びていきます。

一度利益が出たから辞める、という人はほとんどいませんよね。

「入会したものの、本格的に動き出したのは数ヶ月後」という人もいて、自分に合ったペースで無理なく学習を続けられるのも、継続率の高さに結びついているようです。

個人で稼ぐスキルをつける必要性

一度就職すれば定年まで同じ会社で働くといった時代は、残念ながら終わりを迎えつつあります。

企業も副業を解禁するなど、個人で稼ぐことが求められる時代になってきました。

ここでは、なぜ個人で稼ぐスキルを身に付ける必要があるのかを説明していきます。

終身雇用のおわり

終身雇用とはもともと経済成長ありきで作られてきた制度です。

今後の経済も右肩上がりであることを前提に、企業は社員の雇用を保証し、社員は会社のために働くといった考えが主流でした。

しかし時代は変わっていきます。

日本経済の低迷により、企業は人件費を削らざるを得なくなりました。

また成果主義の導入、転職に対してのイメージの変化などにより、社員自身も一つの企業に縛られることがなくなります。

より良い条件を求めて転職がしやすくなり、雇用の流動化が起きたのです。

その結果、終身雇用という制度は崩壊していくことになりました。 

個人で稼げるビジネスの流行

こうした終身雇用の終わりを迎え、もはや会社の給与のみに依存する=危険であることは明白です。

自分自身や家族のために、そして将来の蓄えのために給与以外で収入を得ることが求められる時代になってきました。

個人個人がスキルを高め、それを利用してビジネスを行うことが今の時代には必須なのです。

そして政府による「働き方改革」も副業をするための追い風となっています。

残業時間が減った、テレワークが主流になるなど、自由な時間が増えたことも個人で稼ぎやすくなった理由といえるでしょう。

個人で稼げるようになれば、複雑な人間関係ややりたくない仕事からも解放されます。

昨今の個人で稼げるビジネスの流行の背景には、こういった考えが多くの人の中に浸透しつつあるということを指しています。

物販ONEは個人でも稼げるようになるおすすめのビジネススクール

副業には数多くの種類があります。

その中でも物販は初心者でも稼ぎやすく、始める難易度も低いので人気の副業となっています。

独学で始めることも可能ですが、自己流で進めると利益を出せるまでに、多くの手間や時間がかかってしまいます。

本業もこなしながらの副業であれば、使える時間は限られているはずですよね。

貴重な時間を無駄にせずに最速で稼ぐためには、やはりスクールで学ぶのが近道となります。

物販ONEでは運営者である森谷和正さん(かずさん)を始め、数々の実績ある講師が揃っているのが特徴です。

せどりのノウハウや商品のリサーチの仕方、利益の出し方まできめ細かく学べ、サポート体制も充実しています。

実質無制限で質問ができること、365日早くて丁寧な返信が戻ってくることも嬉しいポイントですね。

物販ONEの評判について

物販ONEは「今までで一番の自分になる」ことを理念として、物販を通じて個人で稼げるようにサポートしてくれるスクールです。

生徒数が500名を超え、実績も多くあげているスクールですが、インターネットでは「怪しい」「やばい」といった話が多く流れています。

そこで物販ONEの評判について、本当はどうなのかを探ってきたのでご紹介していきます。

 物販ONEは怪しい?実際に入会した人の声

「物販ONEは怪しい」といっている人のほとんどは、実際に物販ONEに入会したことがない人です。

物販ONEの公式HPでは、実際に入会した人の口コミが多く寄せられています。実名・顔出し有りなので信用度も高いですね。

ここではその一部を見ていきましょう。


こんにちは!清水と申します。いま会社員で2人目の育休中です。2021.4月末に物販ONEに参加させていただき、メルカリ専門でパンプスのみ取り扱っております。最高月利は22万です。

物販をはじめたきっかけは、夫や会社に依存せずに自分で稼ぐ力を身につけたかったらです!

メルカリ物販は、売上や在庫管理のみPCが必要ですが、そのほかは仕入れ~出品までスマホ一台あれば全てできるので始めやすいです!

(絶望的な機械オンチの私にもできてますのでスマホお持ちの方でしたらどなたでもできると思います)

最近の一商品あたりの利益額は大体3000円ほどです。

初めたての頃は数百円利益のものもありましたが、経験を積むとだんだん売れるデザインが分かってくるのでとても楽しくのびのび活動させていただいております!

どなたも前向きで向上心と熱意あふれる方ばかりで最高の環境です!今後も一歩ずつ自分のペースで物販ONEに貢献できるよう精進いたします!


はじめまして、吉川と申します。現在35歳です。

10年間副業に取り組みながらも、特に大きな成果が出せず、かずさんに直接連絡を取って物販を始めました。

物販を始めてからは、

・2か月目に粗利15万円

・3か月目以降は20万

・9か月目に粗利53万円

と順調に利益を伸ばすことができました。

20代から様々な副業にチャレンジしてきましたが、費用対効果が十分に得られず、疲弊する日々でした。物販のように即金性が高く、成果として分かりやすいものは他にないと思います。もっと早くに物販に出会っていればと常々感じています。物販の世界は行動すれば、その分成果につながります!

はじめまして!現在社会人1年目の村上です。大学3年の冬頃学費を自払いしつつ、100万以上の借金もあった中、博打覚悟で物販ONEに入会しました。

結局当時は就活との両立を測れず数ヶ月全然稼げずでしたが、大学4年に入ってから1年間コミットした結果、7ヶ月連続で利益を更新し、最高で月利70万を達成しました!

おかげで借金も奨学金の返済も怖くなくなり、未来が明るくなりました!

他にも、物販ONEを通して教わる側から教える側を経験したり、一緒に仕入れに行ったり、仕入れ以外でもご飯を食べに行くなどの新たな繋がりもできました。

今は副業で行っていますが、もともと稼いだらやりたいことがあったため、なるべく時間を割かずに効率よく稼ぐ、量より質の物販を意識しています。

物販ONEはそんな0から1を作るのに最適な環境です!



良い口コミばかりだと「本当かな?」と思ってしまいそうですが、事実物販ONEには「本当に稼げた!」といった喜びの声が多く届いています。

他の人の口コミも見たい人はこちら

運営者の森谷和正(かず)の評判

かずさんは慶應大学卒で、在学中に物販を始められました。

物販を始める前は大学受験に失敗し、借金もあったというかずさんですが、物販に出会ってからは人生が変わったといいます。

そのときの経験を活かして2019年に会社経営に乗り出すと同時に、物販スクールを創設しています。

一期目から年商3000万円、二期目には1.2億円を達成するなど、会社としての売り上げを順調に伸ばしていることから、経営者としての手腕はかなりのものといえるでしょう。

書籍も出版されていてTSUTAYA、有隣堂東京書店でビジネス書部門ランキング1位を取るほど高く評価されています

知識共有プラットフォームのBrainでも人気ランキングで1位を取るなど、多くの分野で活躍中です。

講師として活躍する久冨木伸の経歴・評判

物販ONEのトップ講師として活躍する久冨木伸(くぶきしん)さんは、12年間サラリーマンとして働いてきました。

自身の働き方や収入の限界に疑問を感じ、将来の不安を解消するために副業で物販を始めたそうで、3ヶ月目で脱サラし、1年後には月収250万円を達成しています。

最高月収は470万円に上り、以降は将来への不安もなくなったといいます。

物販ONEではAmazonのせどりを担当されていて、Amazonに関するジャンルは全て教えることができるそうです。

モットーは「一人一人に合わせて親身にアドバイスをすること」だそうで、この言葉からも人柄の良さが伝わってきます。

講師として活躍する代田翼の経歴・評判

物販ONEでアパレル部門の講師を務めるのは、代田翼(だいだつばさ)さんです。

代田さんは大学在学中に物販を開始し、初月で20万円、学生の間に月利110万円を達成しています。

「普通の学生だった自分でも稼げた物販を他の人にも広めたい」という信念のもと、今では講師として活躍されています。

アパレルについて幅広い知識があり、オールジャンルに精通しているということで、力強いサポートが期待できますね。

物販ONEで稼げるようになった期間や金額はどれくらい?

「物販ONEがおすすめなのはわかったけれど、稼げるようになるまでの期間や金額が気になる」

そんな人のために、物販ONEの受講者がどれくらいの期間で結果を出しているかを調べました。

初月から稼げる

物販ONEの受講者の中には初月から稼いでいる人もいます。

稼ぐためのコンテンツが豊富にあること、専門の講師がしっかりとサポートしてくれるなど結果を出しやすい環境が整っているからです。

収益は少ない人でも数万円、多い人になると10万円ほどになります。

始めたての頃は利益額が数百円の商品に当たることもありますが、コツコツ経験を積み重ねていくことやがて売れる商品がわかってきます。

3ヵ月~半年で数十万円

3ヶ月もするとだんだんと売れる商品や、高く売るためのコツがわかるようになります。

この頃には数十万円稼ぐ人も出てきて、中には最高月収を達成する人もいます。

半年後には利益率が高いもののみの仕入れも可能になり、収益がぐぐっと伸びる人が出てくるのもこの頃です。

100万円突破している人もいる

物販ONEの受講者には月収が100万円を突破している人も多くいます。

そのくらいになると、金銭面での不安が減り、自分のスタイルを確立しつつ収入を安定させることができます。

物販を専業にする人、教わる側から教える側に回る人、いろいろなスタイルを自分で選べるようになるのは魅力的ですね。

まとめ:物販ONEは副業時代におすすめの物販スクール

物販ONEはこの副業時代におすすめの物販スクールです。

せっかく物販に興味を持っても、独学で結果が出せず、途中でやめてしまう人がいるのは非常にもったいないことです。

だからこそスクールでしっかり学んで知識を身に付けるとともに、一緒に頑張れる講師や仲間がいることが重要といえます。

本気で副業で成功したい人は、ぜひ入会を検討してみてくださいね!

この記事のオリジナル版は、こちらでご覧いただけます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?