見出し画像

今週の記録(2023-5-19)

今週のポートフォリオの状況について記録します。

1.損益率

今週は $VTI +3.38% に対し、MyPFは -5.21%(為替レート137.96円)と大幅縮小。急上昇局面で売りポジを持っているセンスのなさに打ちひしがれて戦意喪失です。
債務上限問題が報じられる中、$NDX は100週線をブレイク。パウエル議長も6月の利上げ停止を示唆。日本株も急上昇するなど全世界株高が訪れた一週間でした。株価が上昇する理由はよくわかりませんが G7 の開催期間中だったことなども関係あるのでしょうか。

[ $NDX 週足: 100週線(黄色)を完全突破 ]
[MyPF 銘柄詳細]
[MyPF 構成比率]
[MyPF 損益チャート]

2.上昇銘柄

なし。

3.下落銘柄

全銘柄。

4.来週の見通し

以前は警戒されていた議事要旨も議長自ら利上げ停止を示唆したことで、無風になりそうです。この上昇を止めるきっかけが全く見当たらないですね。

■注目イベント
05/24(水) FOMC議事要旨
05/26(金) PCE(個人消費支出)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?