見出し画像

今週の記録(2023-4-14)

今週のポートフォリオの状況について記録します。

1.損益率

今週は $VTI +2.17% に対し、MyPFは -0.06%(為替レート133.79円)と横ばい。
CPI, 議事要旨, PPI を通過し、上下動の激しい一週間でしたが、$NDX は終わってみればほぼ変わらずで引けています。インフレ鈍化、景気後退の綱引きはどちらに傾くのでしょうか。

[ $NDX 週足: 若干上げの勢いが落ちてきている? ]
[MyPF 構成比率]
[MyPF 銘柄詳細]
[MyPF 損益チャート]

2.上昇銘柄

なし。

3.下落銘柄

$HMY は金曜日の金利上昇局面で平均単価 $3.86 を $4.51 で売却(+17%)。 上昇率は一時 20% を超えていましたが短期でこれだけ取れれば十分です。
$TLT は利上げ見通しがまた引き上げられて債券売りにつながり利益がほぼ0になりました。一旦手放して様子を見た方がいいかもしれません。

4.来週の見通し

決算発表が徐々に始まっており銀行では $JPM が+7% になるなど好調なようです。リセッションの影も思ったより薄いかもしれません。メガテックの決算は再来週以降になるのでそれまでは、ボラティリティの低い展開になりそうです。

■注目イベント
04/21(金) PMI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?