見出し画像

私の“つながり” 前編

こんにちは、さやです!

note更新は約1週間ぶりです。

いろんな形でリアクションを届けてくれた皆さん、本当にありがとうございます!

さて、今回は“つながり”というキーワードから
感じたこと・気づきを書きました。

※今回の記事は、前編と後編に分かれています


はじめに

先日同期とペアトークしていて

“つながりたい”

と何回か言っていることに気づきました。


私が言ってる、つながりってなんだろう?

私の中にある、つながりたいを諦めない。
という気持ちから来ているのだとは思うのですが…。


そうなんだけど、

漠然とした“つながり”を求めている自分って疲れやすい。というか疲れている。


色々出てきたので、気づいたことを書いていきます。

私の“つながり” その1

私にとってのつながりとは?を自分自身に投げかけてみました。
私の中のつながりのイメージ↓

相互関係 絶対的な安心感 
お互い様 信頼関係
家族関係 友人関係
パートナー
Open 相思相愛 

抽象化すると→
人との関係性。言葉で言い表せる関係。みたいなところなのかなと思います。

でも、
これって

欲しいなぁ、
じゃあとりあえず頑張ろう!

って意気込んで
アクションしてすぐに得られるものではない。

という当たり前なことに改めて気づくことができました。

頭では分かっていても、
それを忘れているんですね…(笑)

無意識に 関係性がゴールなんだ…。
という気持ちでいるから、
目先にその関係性がなくて余計疲れるんだという仮説を立てました。

抵抗を感じて、押し返す。

この見出しを見たLDS生は
プッシープッシーを思い出す人がいるのではないでしょうか。

疲れるのは、自分の中からの抵抗を感じているからだと内省しました。

心の中はこんな感じです↓

「どうせつながりなんて上辺だけなんだ」
「自分には絶対できない」 
「きっとそんなものない」
「どうせなくなるから」
「ひとりでいたほうがいい」

vs

「さみしい」
「ずっと一人な気がする」
「諦めているのは悲しいし、可哀想」
「誰かとつながりたい」
「つながっている感覚が欲しい」

この気持ちのぶつかり合いです。

私には 人との関係に対して諦めている、
    期待しないもう1人の自分 
がいます。


その方が自分にとって楽で都合がいいからです。

かみ砕くと、
そこにあった関係がなくなってしまう、
いなくなってしまうのが、ものすごく辛くて嫌なので、その痛みを感じないように
最初から諦める方が自分が傷つかなくていいということです。

この気持ちは自分の中で強くて、
いろんな場面でひょっこりと姿を現します。


少しづつ成仏してくれたらいいなぁと思っています。


痛みはあるけど、その先に行きたい。


今はこう願っています。

この気持ちを持って、
アクションするということは、

まさにプッシープッシーだ!
と同期と話している中で気づいて、2人ともテンションが上がりました。

疲れているのは、

痛みの抵抗を受け止め、願いに目を向けているからだ。という仮説です。


いい傾向なんだなぁと少し軽くなったし、
コーチから前回いただいた言葉も思い出して、さらに嬉しくなりました。

やるべきアクションは、

このまま向き合い続けること。

あるものはあるというスタンスで痛みを受け止めて、それでも自分はどうしたいのかを投げかけていくこと。

おわりに

今回は、“つながり”について書きました。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

次回は“つながり”の後編になります。

テーマ
本当に大切なものは目に見えなくて、言葉に表すことができないかもしれない。

前編を読んだらもう読むしかないですよ😌

ぜひ読んでみてください!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?