見出し画像

産まれてくれて、生きてきてくれて、 ありがとう...🌈


💕カレンのひとり言💕

アタシ、1歳まで最初のママの家族だったの

ほとんど覚えてないけれど、いっぱい撫でてもらったニャ〜

でも、どうしてもアタシのお世話ができなくなって

ある日、ママは泣く泣く、アタシを

ネコ達が住んでる海の見える公園に置いたの( ; ; )

以来2年間、無我夢中で生きてきた。

ノラの仲間達の中でやっていくすべを学びながら...

そこでもママみたいな優しいヒトがいたの

どんな風に優しかったって???

ごはんをくれて、よしよしってしてくれたよ...だから生きてこれたんだ!

ママと正反対の怖いヒトもいて、

たくさんの仲間がケガをしたり、アタシも目元をケガした。

命を落とす仲間もいて、本当に怖かった...

娘も産んで育ててたんだよ...元気にしてるかな?

ある日、居場所だった公園に重機が入って、

ノラ仲間が散りじりバラバラに逃げたの。

ひとり娘ともはぐれてしまったの...(T . T)

でもね、アタシ、仲間達が恋しくって、

優しくしてくれたママに会いたくって、

3日かけてママのうちを探して辿り着いたの。

ママは泣いて喜んでいっぱいごはんをくれたの。

そうして優しいママは優しいこころで、

にゃん友クラブにアタシの保護をお願いしてくれたの。

公園に来た怖いヒトのトラウマがあったアタシを

よく保護してくれたニャ〜ってずっと思ってる...

ホームページのトップ画面にアタシの動画をアップしてくれたのヽ(´▽`)/

『ヒトに虐待されても生き抜き保護された、優しく美しい猫』

今でもずっとアップしてくれてる!よかったら見てみてね!

それを見た今ブログ書いてるママが、すぐに連絡くれたの。

そしたら、ふわり姉さんと同じ保護主のKママさんに

アタシもお世話になってることがわかって...

ママ、これは天がくださったご縁に違いない!って、

パパに相談したら、すぐにホームステイ申し込もう!って、

そうしてアタシのおうちが決まったの。

最初は怖かった!気を許しちゃいけないって、

怖くて怖くて3日間飲まず食わずで石のように固まっていた。

ママはこのままだと死んでしまうのじゃないかって、

何度もにゃん友のKママに相談してた。

何十匹の保護ネコをお世話してきたKママ、さすが動じなくって、

今のママの心配をどーんと受けとめてくれたね^ - ^

アタシ、さすがにのどカラカラ、お腹ペコペコに負けた!!!

それに、ふわり姉さんが、ここは大丈夫よって教えてくれたの
(=^ェ^=)

だから、飲んだら隠れ、食べたら隠れ、トイレしたら隠れを繰り返した。

そんなこんなで今はすっかり我が家になった(=^ェ^=)

公園にいた頃を思い出せる日向ぼっこできる、窓際のお気に入りの場所もできた。

アタシ、ついつい一気に丸呑みして吐いちゃったり、

ちょっとしたことでビックリして逃げ出しちゃったり、

お客さん来ると完全引きこもりになったり、

爪切りNGだからつい引っ掻いちゃったり、

飼い猫としてはけっこう大変かもしれない...

けれど、ママもパパもふわり姉さんもぜ〜んぶ受け入れてくれてる

今日は母の日なんだって〜ヽ(´▽`)/

アタシを産んでくれたママへの感謝はやっぱり特別(=^ェ^=)

だって、産んでくれなかったらアタシの猫生の物語は

生まれなかったんだから...

怖い目にあったからこそ、ヒトの優しさが何倍も染み込んでくるの

私に優しくしてくれたヒトはみんなママって思ってる( T_T)\(^-^ )

とりわけ、カレンって名付けて世話してくれたにゃん友のKママと、

家族に受け入れてくれた今のパパとママは特別〜〜〜

アタシ、海の公園で優しくしてくれたヒトのこと、

あきらめないで探してよかった...だから今がある。

そのヒトもママだ!ちっちゃい頃に家族にしてくれたママも...

あの怖いことしたヒトのことをカラダが覚えてるの

そのヒトも、産んでくれたママのぬくもりを思い出せたら、

優しいこころの扉が開くのかな...

今のママが、アタシの昼寝姿を見ながら妄想話を書いてる。

「母の日なんて!」って悲しみを噛みしめてる誰かのこころに、

ぬくもりが届きますようにって祈りながら...


(母の日記念のふわりとカレンの物語、 生い立ちはほぼ事実です。

ふたりにも心はあるという信頼のもと、想像しながら綴りました)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?