見出し画像

キャンプだ!ボドゲだ!スウェーデントーチだ!

この前久しぶりのキャンプに行ってきました。1年ぶりくらいかな。
場所は伊豆のど真ん中。

早速寄り道ドライブの醍醐味

行くときに下りの海老名のサービスエリアでカルビー発見。ポテりこが好きなのでいつも見つけたら買う。こういう買い食いも楽しみの1つ。

さっくりほっくりでじゃがりことは別物

新千歳空港でも原宿でも買ったと思ったけど、もしかすると原宿は閉店したのかな?公式サイトで見つからない。


キャンプ場ファーマーズヒル

静岡県まで来ました。

良い感じのウェルカムボード

天気は曇り。

近くの山はちょっとガスってる(もやがかかってる)


良い雰囲気


扇風機???


大切なお供の薪

薪はお金を入れておけばいいから24時間買えるそうで寒くて夜に目が覚めても大丈夫。最高の安心感。前は寒くて目が覚めて燃やすための薪を拾いに山に行ったこともあったっけ。その時はカモシカに会って心臓が止まるかと思った。


味のある時計


カエルがちょっと一休み

リアルなアマガエルがいたので苦手な人は次の写真は飛ばして、気になる人はどこにいるか探してください。

はい、ここです。


サイトは結構広い感じ。うん、贅沢♪


夜は団らん

刃物を持った友達がいるので薪割りには困らない(言い方)。
斧にナタに芯の通ってがっつり使えるナイフ。

薪割は久しぶりだと手が痛い

ムードメーカーだか空間デザイナーだかの友達があちこちにランプを配置していく。

おしゃれなランプ

がっつり肉を食べたはずだけど寒くて別の焚き火の方にいたので写真が少なかった。これだけだと質素に見える焼き場。

肉だー!であえー!取り合えー!

焚き火の色を変えるのがブーム。

カラフルな炎は写真が難しい

これだったかな?2個か3個で1000円くらい。

そのまま続けてマシュマロを直火焼き。有害物質ゼロみたいだし。

火をつけないように焦がさないよーに

燃えてる火を眺める時間が良い。

まだ青い炎が残ってるけど、じんわり赤い炭の光


揺らめく炭の赤が良い感じ


New Gearはスウェーデントーチ

今回のニューギアは友達が持ってきたスウェーデントーチなるもの。おしゃれな見た目だー。

WOODSTOCKがメーカー名かな?


上から見ると、こう


下から見るとこう

火をつける前なら持ち運びも便利。

紐は痛いので直接持つ方が好き

1回使いきりなんだろうけど、この手触りが優しくて良い。
キャンプって自然の空気感あたりが好きな人には感じられそうだけど、自然の木って薪を触ってもとげが刺さるし手袋をするのが当たり前。こういうきれいな木を触れるのは川沿いの時くらいだけど、それがどこでも味わえるのは良いかも。火をつける前は手に持って切り口のザラザラや側面のすべすべを味わってた。

スマホで撮ったら合成写真みたいな火になっちゃったけど、なかなか良いじゃないですか


早くもフライングしてマシュマロ焼き始める友達
「ご飯の前にお菓子食べちゃだめでしょっ!」


放っておいても優しく燃える安定感

空気が下から吸い上げられて長めの柔らかい炎。ベーコンを近づけると包み込まれる感じ。

ベーコンだって焼いちゃう

新しいおもちゃなのであちこちから眺めまわす。

上から見ると空気の通り道の穴が見える

2時間くらい経つと一つ目のトーチ君が本性を現してくる。

目と口からも火を噴くぜ!

火をつけても下を持ったりできるのは2時間くらいまでって思ったほうが良いかも。

3時間くらい経過するとこんな感じ。(耐火マットの上に置いてる)

うごぁー!!

この後は焚き火台の一員に加わってもらいました。

新しいおもちゃって楽しいですよね。みんなで代わる代わる上から横から眺めてました。
おすすめするとしたら焚き火台がある人向けになりそう。あの手触りの良さはキャンプ好きにはわかってもらえるだろうし、柔らかく揺らめく炎はワンポイントに良い感じだし。
ただ、2時間って案外短いので耐火マットを敷いても地面で直火NGのキャンプ場では気を付けないといけないし、毎回だと忘れそうだし、ってことでお手軽サイズなので最初の1回お試しには全然ありだと思う。

キャンプのマストバイって人によるかもしれないけど、技術の進歩の素晴らしさを感じられるのは火吹き棒。もっと安いのもあるかもしれない。先にいくにつれて徐々に細くなってるからそんなに強く吹かなくても効果あるし、最初だけじゃなく火が弱くなった時にも使えるし、顔を近づけなくても良いし、うちわなんていらないし。拭くところを手で包めば吹きやすいので直接口をつけるわけじゃなく使いまわしOKで、その辺に転がってても見つけやすいし。


清々しいキャンプ場の朝

朝だー!!

おはようございます。寒いです。

ちょっと晴れて良い眺め。

緑と青空


朝露がきらめく朝


苔も元気に胞子のう出してた


木にくっついた不思議な形のシダ植物?


スギゴケかな?水をまとってキラキラ光ってる


朝露と苔と光は最高の組み合わせ


柔らかい感じのイワヒバのような苔?植物

こんな写真ばっかり撮ってるからたぶん頭に蜘蛛の巣とかついてる。

キャンプ場のオーナーさんはここで薪割りするのかな?

ここではピザ焼き体験もできるみたい。

朝から石窯には火が入ってる

キャンプ場で食べるごはんってなんであんなにおいしいんでしょうね。

朝はパン。アヒージョのオリーブオイルにつけて贅沢に


パンのオトモにコーヒーも良い感じ

ここも泊まれるところかな?頑張ればハンモックとか行けそうな木があるゾーン。

きちんと手入れがされているので雑草や余計な枝があちこちに積んであったり

ファーマーズヒルは芝生がクッションになって土も柔らかめ。湿度が高くてあちこちに普通に苔が生えてる。椅子は場所によってはめり込んじゃうくらい。おかげでマットが無くても人によっては普通に寝れる。私は寝れました(いつもマットなし)。

つつじがあると観光地って感じの写真になるね

ゴールデンウィークでもまだ空きがあったみたい。車道近くのサイトもあったりするけど、広くて割と穴場な感じ。リピートありな感じ。

それではまた来る日まで。

どこで写真撮っても良い感じ


帰るまでが遠足です

めんたいパークや隣接した道の駅?に寄ってく。

「あの明太はどうして片目だけ飛び出してるんですかね?」
「横向きなので、あれは目じゃなくって鼻です」


キャンプ場にはなかったけど藤が満開

すごく並ぶと言われる炭焼きレストラン爽で早めのお昼ごはん。

GOLD RUSHのように飛び跳ねるソースをガードして収まったら食べる方式

初めて食べたけど「肉汁たっぷり」だったかな?焼き方があるみたいだった。

すごい!中がレアだ!

噛み応え満点でハンバーグなのに1つの肉にかぶりつく感覚でおいしい♪

もとはコーヒーショップだったけど、今じゃ2時間待ちとか当たり前と言われるお店になっているとか。スマホから待ち時間が見えたりするのもあるとか。

老若男女みんな肉を食べに足早に並んでた。一度は食べておきたい感じ。他にステーキもあった。気になったけどパフェまではさすがに食べれません。


ボードゲームはお手頃サイズが良い感じ

MINT WORKSというワーカープレイスメント。手持ちのミントに仕事をさせるイメージ。「あれ買ってきてー」「これ建ててー」

オベリスクを取れた。これで勝ちが見えてきた!


この回は友達になぶられる。「あれを取っても勝ち点の★にならないけど、他に手が無いー!」

ワイナリーの四季などを遊んで「ワーカープレイスメントって重いなー」って印象だったけど、ここまでシンプルに研ぎ澄まされたMINT WORKSは誰でも遊びやすいくてお気に入り。

初めて拡張カードの2枚を使ったけど、それでもかなりゲーム性が変わって、また頭の使い方が変わる。スタートプレイヤーなんて今までは飾りのような印象だったけど人数次第でかなり重要になるし。ボードゲームやるならこういったシンプルなトコロから入れると純粋なワーカープレイスメントが味わえて良さそう。1ゲーム15分くらいで終わるし。


キャンプってやっぱり良いですね

平日頑張ってると移動中に運転してないと寝落ちしたりしちゃうけど、ちょっと日常を離れてのキャンプはやっぱり良い。

実家の家族からすると静岡県は「近場」ってことだったけど、キャンプ場によっても雰囲気が全然違うし、アクティビティでたっぷり体を動かさなくても色々味わえる。グランピングならテントを立てる必要すらなかったりするし。ある程度の移動をして、たっぷり肉を食べてってできるし。

お酒そんなに飲まないのでノンアルコールのビール風なのをちょっともらって酔った気分

みんながまた良きキャンプに出会えますよう、乾杯。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?