見出し画像

CHUNITHM LUMINOUSで変わったのはゲームバランスだった

2023/12/14から始まりましたねCHUNITHMの新バージョンLUMINOUS。
開始前にスキルの方を調べても大きな変化は無かったけど今回はゲームシステムやゲームバランスの方が大きく変わってましたね。気づいた点をざっと見てみます。


新要素のミッションとおかわりボーナス

おかわりボーナスは1日に2回遊ぶと2回目にはアバター衣装がもらえるってもの。1日に1クレジットだけプレイするって人がもっと遊びたくなる感じ。もしかするとそういう人が結構多かったのかな?

ミッションはCHUNITHMデュエルの代わりになるのかわからないけど、マップを走るキャラのイラストやアバナー衣装がもらえる。LUMINOUS開始時は導師 ミィム・ミクラーってキャラクター。宿星審判のあの人です。

Worlds endチケットがもらえるのは良いですね。月初めにスタンダードコースの課金をしているともらえるスタンダートチケットでたまに遊ぶくらいでしたが、レベルもわからず譜面も何が何だかわからない曲が遊べます。すぐ遊びたいならば交換所でゲーム内通貨で交換することもできます。

RotaenoってゲームでPhigrosコラボやってるけど、ああいうぶっ飛んでたり、いつもと全然違う感覚の音ゲーって新鮮で楽しいですよね。ハイスコアを目指すと苦しそうだけど。

他にもバルーン500を超えると100ごとにショウニスタチュウがもらえるっぽい。まだそんなに貯まってないけど。

デュエルでは当たり前だったシステムボイスが今回は見つからないんだけど、今後どうなるんだろう?まったく無しなのか、たまにありなのか。

マップ全体の長さが短くなった

特にイベントマップはかなり進みが早くなりました。いつもは1日では終わらずに、土曜日に走り始めて日曜日に完走するか、もしくは次の週も引き続き走ってた気がしましたが、今回は1日で終わる方が多そう。

試しにグラフにしてみた。参考にしたのはこちらのページ。

小さくて見えにくいけどこんな感じ。紫がLUMINOUSで追加されたマップ。

イベント名/進行度(マップのページ数)/マス数(9マスのうちいくつか)/追加バージョン

上の方がイベントマップなんだけど例えば最新のさくゆいコラボイベントは60マスあるからゲージ6本だと1クレで3曲で300円くらい。フルコンボやスタンダーコース課金してたりゲージ9本いけたりするともっと減るので正直200円以内で終わった。

完走しちゃってるから見えなかったけど、ひぐらしや七つの大罪イベントは以前にあったイベントでそれと比較するとざっくり5分の1くらいに減ってる感じ。

人が多いゲーセンに行くとたまにプレイするくらいの人だとまだいくつもイベントマップが残ってて、おそらくすべて完走はしないんだろうな、って印象があった。期間的に間に合わなそうとか。でもこれからはほとんどの人が完走するくらいになりそう。おかわりボーナスあるから2クレやる、あと少しだからもう1クレ遊ぶ、完走できた、くらい。

マップの1マスが短くなった

さっきのグラフでは下の方のオンゲキは長いままじゃんってなるので、今度は9マスの中の1マス分がどのくらいかのグラフ。

Anthologyは以前と同じだったけど、epマップなどはかなり減った。前は1マスで1105とか数日遊んでも全然終わらなかったのに多くても225マスに減ってる。イロドリとオンゲキは大抵固定なんだけどイロドリで1マス85くらいだったのが45。オンゲキは205だったのが65マス。

1マス終わるとキャラクターがもらえたり、アバター衣装がもらえる。要するに半分や3分の1くらいのプレイ回数でもらえるようになったということ。課題曲のマスはクリアするとそれ以降課題曲を普通に遊べるようになるけど、普段あまりプレイしていなかった人は今回のような大型バージョンアップの時までプレイしていなかったんじゃないかな。

マップの短縮はより多くの人に「ゲージ6本の自分でも完走できそうかも」と思ってもらえて、目標の1つになりそう。そして少ししかプレイできなくてもミッションとマップを進めてアバナーやキャラクターや何かしらもらえてお得感が味わえる。良い方向ですね!
長めの時間遊ぶ人でもマップは数百あって全然進んでる感じしないけど、疲れてきたけど、帰ろうか悩むなって機会は減るはず。

マップの短縮とイベント期間

マップの全体量と1マスの量の一覧です。まとめて見るならこっちの方がわかりやすいかも。

マップの全体量と1マップ平均マス数

NEWから12/21までに開催されたイベントの期間のグラフです。
デュエルも含めてるので並行して進められるものも含まれてる。期間自体は12/14のLUMINOUSで大きく変わってないので大体このくらいって目安がわかる。

イベント期間

イベントが何月にどのくらい、期間はどのくらいで実施されたかの合計。
例えば1月に50日が2つあれば100日になるって計算。これも並行して進められるものも含まれてます。
2021年の11月12月はなしで、何月がゲーセンにたくさんいきたくなるのかなって知りたかった。

2022年の一年間
2023年12/21まで

春の4月か5月、夏の7月から9月、10月と12月が多いことがわかる。
体感としてはいつでもイベントあるイメージだけど。

クエストのクリアが大変になった

マップの短縮でキャラクターは簡単にもらえるようになったけど、その後でクエストとしてキャラクターのRANKを上げるとネームプレートがもらえたりする。だけど今回マップの短縮とは逆の方向に進んでいる模様。

リコリス・リコイルコラボイベントとUNDERTALEコラボイベントは何人かをRANK15まで上げればネームプレートはもらえそう。これは今まで通り。(と言ってももっと前は何人かをRANK10に上げるくらいで取れた時もあったけど)

問題は最新のさくゆいコラボイベントで2人しかキャラがいないので15と18まで上げる必要があって、RANK15になると限界突破が必要になる。

今まで知ってる限りではクエスト達成するために限界突破は必要なかったはず。4人キャラのうち3人しか持ってないけどネームプレート欲しいって場合は限界突破したことはあったけど、基本的にはキャラがいればいらなかったはず。

そして限界突破のためのスタチュウですが、、、LUMINOUSだとそんなにたくさんもらえない気がする。前はイベントマップでショウニスタチュウもらって5個あれば限界突破できた。それがなくてもロシェマップという長ーいマップを走ればペンギンスタチュウがもらえて1個で限界突破できたのに。

ちなみにRANKは10までは2曲で1上がるけど、10を超えると必要経験値が5倍になるので注意しましょう。(変わってなければ)
参考ページ

スタチュウの入手方法

今時点でわかってるものだけ挙げておきます。

チームポイント報酬(個人)

スタンダードコースに課金しなくてももらえるのかわからないけど、課金してればもらえます。
2000ptや5000ptでショウニスタチュウ、7万ptからペンギンスタチュウ。

チームポイント報酬(個人)

逆にチームポイント報酬(全体)の方はもらえなくなったみたい。前はもらえたはずだったけど、今回はどこまで行ってもフォトン(ゲーム内通貨)のみ。今まではプレイ回数が少なくてもチームに入っていればもらえてた人も自分のプレイでしかもらえなくなったってことかな。

チーム全体報酬がフォトンになっても20万貯めればショウニスタチュウと交換できますけど、入手できる数はかなり減ったはず。

チームポイントはチームブーストの日は2倍なのでそこを狙ってたくさんプレイしたいところ。

交換所(ゲーム内通貨)

ゲーム内通貨で今回だとフォトンを20万貯めればショウニスタチュウと交換できます。

交換所

交換所(Pポイント)

Pポイントは1プレイで1ポイント、その日最初のプレイで5ポイントもらえます。結構遊ばないと交換できないイメージ。

ペンギンは75pt、ショウニスタチュウは15pt

今月は交換しちゃったかもしれないけど、月に1回だけお得にペンギンスタチュウが交換できたけど、LUMINOUSでも継続なのか来月にならないとわからない。

チュウニズム ミッション

バルーンが500個を超えると以降100個ごとにショウニスタチュウがもらえるようです。まだ400台なのでもらえてません。

限界突破に必要なスタチュウがもらえるのはこのくらいでしょうか。
ロシェマップが今回もあるのかまだわかってないので、もしかしたらもう少し進めたら解放されるのかもしれません。
(でもNEWくらいからはいつでも行けたマップだったと思ったけど・・・)

スキルの育成が遅くなった

今回はCHUNITHM NETを見て気づくことが多いけど、これもその1つ。
スキルシードはキャラクターRANKを上げるともらえるけど、変更されてた。

RANK1 5個
RANK5 1個
RANK10 5個
RANK15 1個 ⇒ RANK20 1個

RANK15までは限界突破がいらなかったのに、RANK20に変更になったことでそのキャラの持っているシードをすべて集めたい場合は限界突破が必要になっちゃった。

1個なので少ないけどスキルの成長は遅くなるはず。
CHUNITHMのスキルって新バージョンになってから数か月もするとイベントキャラをもらって育てて気づいたら前のバージョンのスキルよりゲージが多くなってるものだった。今回もその方向だとは思うけど、結果として前回のバージョンを超えるまでの時間が長くなることになる。

限界突破をGRADE101まで育て切った自分はそこまで痛くはないけど、あまりプレイしない人がマップを多く進めるようになるまでが遅くなる気がするけど良いんだろうか。

CHUNITHM LUMINOUSの向かってる方向性

おそらく目指したのは3つ
1.より多くのプレイヤーに1クレでも多く遊んでもらう
2.多く遊ぶ理由はマップではなく、推しキャラへの愛とする
3.スタチュウをもっと使ってもらう?

1はおかわりボーナスとマップ短縮でもう少し遊びたいって感じに良くなってる。2000円以上使わないとシステムボイスがもらえないようなデュエルよりミッションの方がたくさんもらえてる感が出てる。全国対戦報酬は変わらずソロ100クレか10回くらい全国対戦だけど。

2は人気キャラのイベントがあるとゲーセンに行くって人が少なからずいたかもしれないけど、キャラクターもらったから終わりではなくするためだと思う。もらった好きなキャラクターを使ってプレイすれば毎回画面に出てくるし。ガンガン新曲を追加するSEGAっぽくマップの課題曲も遊ぶのが早くなるのは良い。

ただし、今までクエストも大抵こなして遊んできたプレイヤーや真・限界突破の証を最大GRADEまで上げたい人にとってはスタチュウは死活問題(言い過ぎ?)なのでクエストを終わらせる人が減るかもって気がしてる。
さくゆいコラボではちゃんと人気のありそうなキャラのネームプレートを後半に持って来たみたいだけど、既存プレイヤーはスタチュウ使ってまで取るのかな、新規のさくゆいファンの人は取れるのかなという疑問。

にじさんじの方とどういう調整したのかわからないし、コラボの結果ネームプレート取得者は何%でした、みたいな報告があるのかわからないけど、コラボ相手が損しそう。ネームプレート取得者が減る、ネームプレート使う人が減る、他の人が見た時にいいなあれ自分も取ろう、って言う宣伝効果が減る。コラボの方のファンで新規で始めたとしたら限界突破のためのスタチュウ取るのはかなり大変そうですけど。

3がわからなかったけど、限界突破を強化してゲージ量を増やそうとする人とか、推しキャラクターへの愛の証としてRANK上げするって人以外はスタチュウ使うほどRANK上げしていないのかなって受け取ってる。だからepマップなどはキャラクターRANK16以上がマップボーナスになってると。

持ってるのに全然スタチュウ使ってくれないからイベントのクエストでもスタチュウ必須にしようか、みたいな流れだったのかな?

でもRANK16以上ってところも若干かみ合ってない気がしてる。イベントマップがすぐ終わるようになったからイベントキャラを育ててクエストを進めたいと思っても、残ったマップのepに行ったらRANK16以上、いやイベントキャラもらったばかりで16も無いからって状態のはず。
epマップボーナスにはもう1つ「イベントキャラ」って枠を用意して欲しいところ。そうすれば「自分今回のイベントキャラ興味ないんで」って人にもイベントやってからの方がお得って思ってもらえるから。


システムボイスが今回なかったけど、たまにそうでも良いけど可能な限り出してほしいなー。

MuseDashや幻塔のローディング画面のイラストって一般募集してるのかわからないけど、どんどん追加されるから飽きない。そういうシンプルだけど飽きない工夫ってすごいと思う。システムボイスってそれにあたると思ってて、プレイ開始時やプレイ後に「ニューレコー!」って言ったり、コンテニューするか聞いてきたり、そういった音声がすべて選択したキャラクターのボイスになるすごいシステムなんだから。

シークレットマップは解禁条件をざっと調べたらArcaeaのような特定な方法があるみたい。各カテゴリ何曲プレイとかそんなに簡単じゃなかったみたい。

ミッションで気づいた上達の方法?

そういえばミッションの中にSS+を取るってのがありましたね。
SS+って調子が悪いことが多い自分の場合はあまり取れないスコアです。だけど、ExpertでSを取るとMaster解禁、Expert/Master両方でSSでULTIMA解禁。その流れかSS+などもっと上も目指しましょうって言われたように感じた。慣れた曲だとSSあたりは安定してきてもSS+が安定ってのはかなり難しく思う。

CHUNITHMからはどんどん上を目指す、ミッションとして用意したので定期的にSS+取ってねと言われた気がしますね。それがうまくなる方法ということなのかなと考えたり考えなかったり。

最近のプレイ状況

そういえば、自分のプレイ頻度などどんな感じか書いた方が感覚的にわかりやすいかなと思ってCHUNITHM NETの記録から引っ張ってきました。

当月と過去3か月分まで見れました

大体週末の土日と平日などで平均10回ゲーセンに行って、月に使う額は7000円から10000円くらいかな。

イベントは基本すべて完走、デュエルはよほど忙しくなければ完走が目標、epマップなどは虹限スタチュウはそんなにいらないので1000マスくらいあったら放置するくらいで課題曲は取るのが目標ってくらい。

限界突破はGRADE101でゲージ量は良くて9本良くない場合も8本安定。

虹レっておいしいの?

ひっそり改善案

SEGAの人が読むのかもわからないけど、それなりに遊ばせてもらってるCHUNITHMプレイヤーからの提案。

  • epマップとできればイロドリやオンゲキマップのボーナスにイベントキャラを追加する(これでイベントは遊びたくなるし、育てるついでにマップを走れる)

  • チュウニズムクエストを限界突破しなくてよい方に戻す(めっちゃ大変だし取得率下がっても良いことないのでは?)

  • システムボイスは毎回でなくても良いので今後も欲しいです

マップボーナスはキャラクターを持っていなければしょうがないってCHUNITHM途中から始めたら思ってたけど、それなりにキャラクター多くなってきても適用されないボーナスは損しているように感じます。
逆にボーナスが適用される持ちキャラのRANK16以上で先に走ったらその後どこかで安定して損がないようにキャラクター育成できるのかな?とも考えたけどイベント期間は期限があるので、取れないともったいないし。


まだまだ始まったばかりのLUMINOUSは今後どうなるのか楽しみですね。
あちこちのコース覗いたりしてるので音ゲーに打ち込むって遊び方からちょっと離れてる今日この頃。そろそろ太陽が出て暖かくなってきたので今日もゲーセンに行きましょうか。

それじゃまたねーノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?