見出し画像

固着したシートポストを溶かすコツ

最後の難関。固着したシートポストを外しに掛かります。

web上の情報では、鉄製フレームの中にあるアルミのシートポストを溶かすため、バーナーでまるごと炙ろうというもの。

しかし、上手くいかない。という事で、鉄骨屋さんに聞いてみました。

まずは鉄の温度表から。

温度が上がるにつれて明るい色になります。

アルミの融点は600度くらい。コツは600度以上を暫く維持すること。氷に例えると、暖めて温度1度にしたからといってすぐに水になるわけじゃなく、ジワジワなるでしょ?だから、600度以上を暫く維持しないとドロリと出てくるようにはならないと。

なるほどとやってみたのが、冒頭の画像。見事、アルミポストを溶かして引きずり出しました!

と、そうこうする内に、手配していたハンドルやシートポストが届き始めました。メンテナンス道具もしっかり。ゆっくりと仕上げていきましょう。



ちぎっては投げ、ちぎっては投げ、試行錯誤を繰り返して、楽しかったり上手く行ったところを書いていたりします。 貴重なサポートを頂けますと、なおさら色んなことを試して書きます!