見出し画像

オフェンスセンスによる動き方の違い【無印OMFで検証】

攻め方NOT FOUNDです

選手育成検討してるときにオフェンスセンスの数値で動きがどう違うのか気になったので調べてみました

CFで見てみるのがわかりやすそうですが、あえて今流行りで自分も使ってる無印OMFで検証しようと思います!


検証方法

今回は自分がボールを持っているときの動きをみたいのと、攻め方NOT FOUNDは友達がいないのでAI戦(アマチュア)でパスを回しながら動きを見てみようと思います

そして無印OMFとしてヘラルニク選手(名前覚えるのに時間かかった)を使いたいと思います!

この選手めちゃくちゃレベル上がるので、チムスタ補正でオフェセンカンストまでいけます笑

フォメは自分が最近愛用している中盤低めの4141を使いたいと思います!
チームスタイルはショートカウンターです
ヘラルニク選手は右OMFで使用します

オフェセンは初期値の70から開始、小さい変化だと自分がわからなくなりそうなので、ここから5刻みで上げていこうと思います
調子普通固定です!コン安普通だから五分五分で調子普通以外引いて何度もやり直しました泣


検証スタート!

①オフェセン70

オフェセン70はかなり低い方になると思いますが、この数値から確認していきたいと思います!

最初にカーソルがあってる選手がヘラルニク
ボール奪った後、「お前は一体何がしたいんだ、、」というシーン↓

全く抜け出さないわけではなさそう
でも抜け出しの勢いとかはちょっと弱い、、
入り方とタイミングも微妙?↓

パスを受けようとしている?
相手の陰に隠れてしまって、しかも動いている位置が相手と近い位置すぎる
やはりポジショニングは微妙?↓

ざっくりこのような感じでした!
動画に上げてないところも含めてセンスが関与しそうな面をまとめると、

⚫︎裏抜けの頻度が少ない
⚫︎裏抜けがはっきりしないときがある、相手選手に近い位置に走る
⚫︎ふらふらした動きが多く、裏抜けor足元で受けるかはっきり動かないことが多い
⚫︎相手選手の背後にポジションを取ることが多くパスが出しづらい

などなど感じました!

この無育成ヘラルニク選手にオフェセンを叩き込んだらどういった変化が出てくるか見ていきます!


②オフェセン75

この辺りもまだ低い印象はありますが、70と比較してどう変わるか見ていきます

裏抜けの頻度は増えました!
まだ勢いが弱いけど、オフェセン70よりはしっかり走ってくれる印象
推しに渡ったので決めちゃいました(Xフォロワーさんならわかる、、笑)↓

パスを受けにくる動き(ネドヴェドが最後にペナ外で持っているところ)
相手と被ってはないけれど受ける位置としてはちょっと相手に近すぎる?
パス出しやすいコースに下がってくれるまでは時間がかかります
(最初カーソル合ってるのがヘラルニク選手です!)↓

オフェセン70と動きを比較したところ、

⚫︎裏抜けを狙う動きが増える
⚫︎相手と被らない位置にポジション取ろうとするが、まだ近い
⚫︎パスをもらいにくる動きが70よりはわかりやすい、下がってくるまでもたもたして時間がかかる

といったところでしょうか、、


③オフェセン80

この辺りくらいからガチスカで使ってる方も多いのではないでしょうか?
またまた比較してみていきます!

最初にエルマスからパスを受けるのがヘラルニク選手です(覚えましたか?笑)
裏抜けは更に狙っていくようになるのと、前にスペースがあるときは加速している感じもあり、状況に合わせた抜け出しになってきました
パスを受けようとする動きもあり、75と比べるとかなり違う印象です!↓

パス受けも相手と被らない位置まで戻ることが増えました!
パス受けの際に相手と近づくのを嫌がるような動きもこの辺りから出やすくなる?
裏にスペースができれば狙ってやろうという助走もしたりします↓

オフェセン75と比較して、

⚫︎裏抜けが更に増える スペースがあるときはしっかり走る
⚫︎下がってパス受けor裏抜けの動きがわかりやすくなった
⚫︎相手との距離感を嫌がり少し離れる位置を取ることも
⚫︎相手選手と被らずにパスコースに入ろうとする動きをしやすくなる

ここの変化はかなりはっきりしていました!

④オフェセン85

この辺りまでくると結構高い部類に入ってくる印象ですね!
また比較してみましょう!

中央右から最初に裏抜けしようとしてるのがヘラルニク選手です
裏抜けはチャンスがあればよりガンガン狙っていきます!
スペースがあるときは「今出せ!」と言わんばかりの勢いをより感じます↓

1番ゴール前やや左にいるのがヘラルニク選手です
パス受け、裏抜けの動きがけっこう機敏です!
ステップも結構踏んでる印象です↓

この辺りもパス受け裏抜けはっきりしています!
パス受けは小刻みに動いて相手と距離を取ってくれることも増えます↓


オフェセン80と比較して、

⚫︎裏抜け、パス受けの動きが機敏になりはっきりする
⚫︎ゆっくりサイドステップを踏んで膨らみ、相手から距離を取る場面も増える

よりはっきりと動いてくれます!


⑤オフェセン90

この辺りからは、
そんなオフェセン高い無印OMFいる??
ってなりますが今話題のリンクメッシ、インレシメッシなどは90近くまで上がりますね、、

動画始めのゴール前右側にいるのがヘラルニク選手です
相手のいないスペースに斜めに抜けようとする動きが目立ちます↓

上の動画の続きですが、かなり機敏に動いて相手から距離を取ったパスコースに入ります!
サイドへの抜け狙いが多い場面でしたが、裏抜けもかなり積極的に狙います↓


だんだんと比較が難しくなりますが、オフェセン85と比べて、

⚫︎裏抜け、パス受け動作はより機敏になる
⚫︎相手から距離をとり、スペースに浮いていることが増える

動きがより明確に、より素早くなっていきます!


⑥オフェセン95

こんなに上がる選手いねーよ!

というのは置いておいて、一応オフェセン上げたときの影響を見てみましょう笑

裏抜け、パス受け共にスペースを見つけて動くのがかなり素早くなっています↓

素早く相手選手の隙間隙間で受けようとする姿勢が感じ取れます↓

相手からパッと離れてマイナスでフリーで受ける動き!
クイックネス以外の数値赤にもおかまいなく、アマチュア相手ですがスーパーゴール!
でもそれはオフェセン関係ない!↓

オフェセン90と比較して、

⚫︎ステップを踏んで小刻みに動くことが増え、動き直しを常に図るようになる

ようになりました!

⑦オフェセン99

、、、一応みていきましょう!

最初にアルバレスがパスを出すのがヘラルニク選手です
これがスペースがあれば裏抜け、無理なら相手と離れて下がってパス受けという動きの極限です↓


裏抜けにいけないときの動きも相手の隙間に入ってパスをまた動きを常に繰り返します↓

この辺りになると差がわかりづらくなりますが、おそらくオフェセン95と比較して、

⚫︎裏抜け、パス受け準備がより機敏になる

ですね!(最後雑でごめんなさい)

正直90くらいから取るべきポジショニングはほぼできているような状態です
オフェセン数値が増えるほど、スペースをどんどん見つけてその場所に動いてくれる印象でした!


まとめ

オフェセン検証結果

今回はショートカウンターで4141の無印OMFという限定した検証でしたが、オフェセンの数値によって、

⚫︎裏抜けの頻度、方向
⚫︎裏抜けorパス受けの動きの明確さ、動き直しの早さ
⚫︎相手選手との位置関係
⚫︎パス受けの場合、パスの通りやすい場所へのポジション取り

なとが変化することがわかりました!

そして攻め方NOT FOUND調べでは、
⚫︎裏抜け頻度、裏抜けorパス受けの動きの明確さ、動き直し
オフェセン数値が上がるほどより良くなる

⚫︎裏抜けの方向
75付近までは真っ直ぐの裏抜け、80付近からは相手のポジションに応じた斜めの裏抜け、それ以降はよりスペースを意識した裏抜けが増えてくる

⚫︎相手選手との位置関係、パスの通りやすい場所へのポジション取り
80付近から相手選手から距離を取る、パスの通りやすい場所に位置を変える動きが増え、それ以降よりその動きが機敏になる

上記のことがわかりました!


個人的オフェセン数値のライン

上記を踏まえて、
動きのわかりやすさを含めてもオフェセン80近辺はラインになってくるなと感じました!
75以下になるとポジショニングや動きの遅さが目立つようになるかなと思います。

選手によってどこまで上げられるかがそもそも違うと思いますが、80付近を目安に、より裏抜けの動きをしっかり出したい、パス受けの動きをして欲しいという場合はオフェセンをこの辺りから更に上げておくと攻撃の組み立てがしやすくなるかもしれません、、
数少ないかも知れませんが、オフェセン90付近の選手を入れておくとパスコースを機敏に作ってくれるかも知れません!

最後に

どこまで参考にしていただけたかわかりませんが、今後の育成の参考になりそうでだいぶ自己満しています笑
ガチャ1回分の価値以上になればという思いでまとめさせて頂いたので、少しでも今後の育成の参考にしていただけるような内容になっていれば幸いです、、

最後まで読んでいただきありがとうございました!
最後に投げ銭を置いておきます!
参考になったと思われたらぜひよろしくお願いします!

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?