売れるものを見つける方法 ~環境分析の重要性~


がっちりマンデー7/4 放送分                        

「不動産業界の最新儲かりキーワードを徹底調査!」より


■今儲かる家は「平屋戸建て」

群馬県高崎市のカーザロボティクスは、平屋戸建て専門の建築会社で、昨年11月にできたばかりなのに、今年の1月〜3月の受注額は2億5000万円という勢いです。


今なぜ「平家戸建て」が売れてるのでしょうか? 


それはある人達がどんどん買ってくれるからなのですが、そのある人達とは、「シニア世代の夫婦」です。


子供が大きくなって家を出たシニア世代にとっては、2階建ての家は部屋数も多すぎて手入れが面倒。階段の上り降りも大変!ということで、あえて平屋戸建てに住み替える人が増えてるんだそうです。



中でもカーザロボティクスの家が売れてる理由は、「安さ」です。

通常、「平屋戸建て」の本体価格は、大体1500万円以上が一般的ですが、この会社だと、24坪3LDKで861万円だそうです。


なぜ安いのかというと、すべての部屋が6帖を単位として作られているので材料の効率が良いから だそうです。


そして、廊下が1つもない作りになっていて、柱や壁の材料もいらないのです。




「平家戸建て」が売れている理由は以下の3つです。

・高齢世帯の人口増加

・高齢世帯の経済力の高さ

・「セカンドライフ」という概念の浸透


「世の中が変わると売れるものも変わる」ということですね。



マーケティングを考える際には、2つの環境について分析を行います。


1つは「内部環境」で、自社の強みや弱みなど、自社に関することです。


もう1つは「外部環境」で、これは「世の中」のことです。


この2つを分析してマーケティング戦略が策定されるのですが、この事例は、「外部環境」の変化を敏感にとらえたことで見事に成功した事例と言えます。



「買うか買わないかは顧客が決める」


外部環境を正しく把握して、「今何が売れるか」をいかにつかむかが、ビジネスにおいて何より重要なことではないでしょうか。


ご参考まで^^


facebookで更新をお知らせします(フォローお願いします)


マーケティング・経営コンサルタント 橋本経営事務所



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?