見出し画像

丸山飛鳥の成長物語3


先週、先輩に怒られてからしばらく落ち込んでいたけど
気にし過ぎても利用者さんに悪いから
切り替えて頑張っています!


そして最近の悩みは初めの介護拒否と似ているんだけど
暴力的な利用者さんにどう声掛けや対応したら良いのかなと。

介助しようとすると大きな声を出したり、叩いたりしてくるから全然介助ができなくて。
どうにか声掛けをするけど落ち着かずに結局、介助できなかったり後回しになったりしてる。
時間がない!って焦って介助しちゃうから私も感情的になってしまうし悪循環。

優しく受け止めてあげたくても、やっぱり痛いし我慢できるもんじゃないんだよね。
ダメだって伝えても上手く伝わらなくてどうするのが1番良い方法なんだろう?

そう考えながらもやっぱり「業務がスムーズに進まない」って1番に思ってしまう。
利用者さん目線が足りてないって自分でも分かってるのにイライラしちゃう。


心に余裕がない時は利用者さんも落ち着きないような気がするのも気になる最近。
たまたまかな?とも思うけど何となく感じ取っているのかなって。

情緒不安定な人に介助なんかされたくないもんね。


利用者さんにも何か困り事があるのかもしれないし、手を出してしまう理由を自分なりに知りたいし
解決まではできなくても、寄り添いたいなと思う。

もちろん自分達だけでどうにかできる問題じゃない事もあると思うけど
今の職場を見ていると利用者さんが可哀想だし自分はここに入所はしたくないなーと感じるよね。

だからって暴力が許されるのも違う···
難しい!

とりあえず今できることは自分の介助方法を見直していく事。
不快なやり方してないかとか、声掛けは適切かとか介助の度に振り返る癖をつけていこう!

そして職員同士でもっと情報共有をしないとなと課題が出てきたから、まず自分から細かい共有を心がけよう。


とにかく心にも時間にも余裕を持って仕事していきたい!
こんな事 先輩に言ったらまた怒られるのかな〜?
と思うけど伝えなきゃ変わらないし頑張って伝えてみようと思います!

みんなの対応方法が知りたいから良かったら教えてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?