見出し画像

0008_痴漢冤罪対策バイブル by note_あばれない・ふりまわさない・ののしらない

【痴漢冤罪事件でありがちなケース・情景】
「この人、痴漢です!」
満員電車を降りたとたん、あなたは指をさされました。
「私じゃありません」
先を急ごうとしましたが、2、3人の男性が行く手をはばみ、あなたの肩をつかみました。
「やってないって、言ってるだろ」
あなたがつかまれた手から逃れようと肩を揺らすと、押さえつける力はますます強くなりました。
「離せよ。離せと言ったら、離せ!」
あなたの口調はだんだん強く、逃れようとする動きもだんだん激しくなっていきます。
ふいに、押さえつけられていた力がゆるまりました。
制服を着た男女が近づいてくるのが視野にはいりましたが、あなたの興奮はおさまりません。
あなたは肩をいからせ、
「離せゆうたら、離さんかい! われ、しばいたろか!」
激しい言葉も、身体の動きも、急に止められるべくもなく、肩かけカバンが、1人の男性にあたってしまいました。
男性はよろめきました。
「はいはいストップ。ちょっと事情を聞かせてもらいましょうか」
制服の男女は警察官のようです。
勢いあまって今度は警察官のうでに携帯電話があたり、あなたは携帯電話を落としてしましました・・・。

【疑問・質問・不安】
警察官のうでに携帯電話があたったとき、警察官に
「はい、こーむしっこーぼーがい!」
と、言われました。
これって、逮捕ってことでしょうか?

<弁護士畑中鐵丸の助言・アドバイス・御指南>

ここから先は

501字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?