note書く時間が無い 早く寝たいから 2023/9/26

毎回書こうと思ってても仕事で疲れて22時くらいになると寝ちゃうので前みたいに晩御飯食べた後すぐに書いた方が良いなと思い始めた。近況というか9月中にあって記憶があるイベントについて書きまくるか。

・私が、密かに推している漫画家の勇人先生の新連載準備用のTwitterアカウントが出来ていた。私は、この方の絵柄の可愛さと言うかお話が地味に好きで追っているが近年の作品はエッチがちなのが多いため新作の方向性は分からないがどっちみち新連載の可能性があることが嬉しい。

・派遣で入った工場の仕事だが、9月序盤辺りで気分が沈んでしまいこの仕事を10月末に辞めたいと伝えた。私は、心がすごく弱いよりの人間であると自覚しているので勤務先は近場でかつ給料も良い方?ではあるが合わないと感じて意見を申したのでしょうがない。人生なんとかなるだろうしたぶんおそらくきっと。給料が良くて残業が無くあんまり心身に負担が無い仕事がしてぇです。

・映画プリキュアオールスターズFを観に行った。初のプリキュア映画鑑賞だったがすごい良かったので2回も観に行った。複数回映画館で映画を観るのは初だった。パンフレットは特別版を買ったが2回目行った際(1回目を観たところとは別の場所)通常のパンフレットが売り切れていたのでネットでうだうだネットサーフィンしていたらネットの東映ショップに在庫があるらしく購入した来るだろう。3回目も観に行きたいし時間的な余裕が出来たら過去作のプリキュアや映画も観たりしたい。

入場者特典はトロピカルージュプリキュアだった。2回目はyesプリキュア5gogoだったと思う。


・商業施設に行った際麻雀ファイトガールやボンバガールがあり田舎でこういうのはない地域と思っていたのでなんとなくルールを知っている麻雀の方をやったが初プレイなのにオンライン対戦で初段の方と当たるしどの牌を捨てるかの待機時間が短いと感じたので初心者には難しいと感じた。だがキャラはかわいいので良かった。ボンバガールもいつかやりたい。

・スナックバス江のPOP UP STOREでネット販売があったのでバス江の株やらない?の手ぬぐいが一番欲しかったので買うための予約をした11月末が12月辺りに届くらしいが多分忘れている。

Amazonでシンデレラガールズの早坂美玲のフィギュアと饅頭っぽい見た目のストラップを買った。心が満たされて満足感がある。

BOOKOFFに行った際に気になっていた貧乏神が!の単行本が全巻あったので全巻購入し、マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIXとモンハン日記ぽかぽかアイルー村DXがお安く売っていたので買った。バーガーバーガーのソフトもあったがあいにくプレイステーションは持っていなくVitaを所持しているだけなので買わなかった。

本当にここ1ヶ月労働する→帰宅後の休憩時間をネットサーフィンに費やして晩御飯を食べ風呂に入り眠るのが主である記憶しかないので労働は滅すべきだと思うが滅したら滅したで暇になる。学生時代は学生時代で週日は学校行ってたもしくは気分が落ち込み急な休みを繰り返すぐらいの記憶しかないのでどっちもどっちだろう。休みなく職場に行けているのは賃金が発生していることと怒られたくないからである。お金と急な休みをすることによる被害への怒りや諦めの顔を見たくないという強迫観念は偉大だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?