時には休憩も大事 2023/8/7

8月6日、日曜日休日。仕事などで疲れていたので休日を利用して温泉と昔観てたアニメで気になっていたこまねこ展に行った。

温泉については昔年に1回くらい通っていたがリニューアルしてからコロナ流行もあり行かなくなってしまったので今回疲れを癒すためとリニューアル後温泉内がどう変わったか確認するために久しぶりに行ってみた。内装が思っていたより変わっていてびっくりしたがリニューアル前の古い記憶がもう幼少期すぎて記憶が薄い。

これが老いか…

食事処が近くに移動してちょい和風よりの飲食店になっていたのが良かった。確か昔は奥の方に食事処がありなんかランチルームというか学食っぽい内装かつ雰囲気だった気がする。

そこで鶏ちゃん定食とストロベリーアイスを食べた。

美味かった。これ以外の飯も食べたい。

温泉はもう昔の記憶が無いに等しいので今日の感想であるが疲れを癒せたと思う。なんか温泉内にTVがあったし、ヒマワリの湯なるものが合ってビックリした。

温泉といえば巷で話題の ととのう というのが実践できるのでそれっぽいことをやってみた。サウナは小さい頃暑すぎて無理だったが昨今の平均気温が暑すぎてもうサウナ並みなのでサウナに入室出来たそして蒸し暑かった。その後水風呂に入ったが冷たさ故の拒否感はなく(一応水を体に掛け慣らした)スッと入れた。

水風呂に入ると一気に血が巡る感覚というか心臓がぶわっと膨らんでいる感覚があり、今、胸筋すっげぇ膨らんでんじゃないかと思った。そして体が冷水に触れているので毛穴から冷水が入って口から冷たい息出来るんじゃねぇかなと思ったりした。目を瞑るとふわふわと酩酊した感じになった。サウナと水風呂の行為を二回やったが二回目はクラクラして逆に疲れてしまい壁に寄りかかって休憩してしまったので程々にした方が良いなと思った。その後牛乳を飲み、上記の食事処で飯を食べ休憩処でマンガがいっぱい読めて寝っ転がれる場所があったのでこち亀とクレヨンしんちゃんを少し読んだ。休憩処がTVが観れたりインターネットが出来る所もあったが生憎使用中だった。そして帰宅し自宅で車にガソリンを入れた後こまねこ展に行った。

こまねこ展は昔1作目を確かアニメを観て知っていたので懐かしい気持ちになり観に行った。絵コンテとアニメのシーンを再現したコーナーとこまねこ制作会社社員の備忘録(どーもーくんなどの制作会社)と監督に質問のコーナーなどがあったりした。思っていたより小スペースの展示だった。グッズも思い出用に買った。


最近マンガをいっぱい買ったので読みたいしピクミン4もクリアしたいし、やることがいっぱいあるな。漫画で言えば有名なギャグマンガを読もうと決心して最近色々読んでいてギャグマンガ日和はGB以外で今のところ11巻まで読んで、伝染るんです。は全巻読破しました。






終わりです

こまねこ展にいたゆきおとこの像もnoteの終了を告げているので終わります。こういう感じの展示何だかんだ楽しいのでもっと行きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?