マガジンのカバー画像

我が家のSTEM教育

12
小学生の娘を持つ1児の父。我が家で試したSTEM教育についてまとめていきます
運営しているクリエイター

#文科省

制約の中の自由

ネット業界20年の父と、工作やもの作りが大好きな小学生の娘のマイクラ体験記です。 第1回緊急事態宣言 2020年3月13日第1回目の緊急事態宣言発令。これと共に3ヶ月にもおよぶ一斉休校が始まった。友達と会えず、外出できなければ、生活リズムも乱れ、ストレスもたまる。この時ほど小学校の尊さを痛感した時期はなかった。 そんな中、あつ森にハマっているのを見て、マイクラをすすめてみた。これが我が家のマイクラとの出会いだった。 砂場、積み木、LEGOの世界の中に入れる 工作など作る

学びとAI - 子供と学校

ChatGPTをはじめとする生成AIが登場し、様々な現場での活用が始まっています。子供の学びの現場でも前向きに活用すべく文部科学省から7月頭に学校向けの「生成AIガイドライン」が公表されました。私も仕事でChatGPTなどを活用した数々のAIプロジェクトに関わっていますが、さまざまなな課題とそれ以上の可能性を感じています。そこで、最先端のAIの現場目線から「学びの未来」の可能性を探ってみました。 ドラえもんのひみつ道具はすでに存在しているこのような穴埋め問題があったとしまし