見出し画像

SUNABACOBootCamp 参加記録 決断編 最後の一押しは・・・

6月3日~4日とSUNABACOBootCampに参加行ってまいりました。

 本当に本当に素晴らしいイベントでした。このイベントの開催に関わった方々には感謝しかありません。
 正直、参加するかどうか迷いましたが、行ったことで様々なことを得られたと思ってます。セミナー等の内容よりも私自身の主観強めのNOTEですが、お付き合いいただければ幸いです。

まあ、いろいろ悩みました。セミナーの登壇者の方々を見れば、行った方がいいのはわかってました。猫山課長はじめ素晴らしい方々の話を一気に聴けるから・・・
でも、一番は仕事の繁忙期と重なったこと、交通費等お金のこと、このイベントに参加を決めた日の体調はすこぶる良くなかったこともあり、正直、今回は見送ろうかと思ってました。

そんな時に回ってきたこのツイートが後押ししてくれました。


特に感動したのはこの部分

「僕は今オーストラリアに移住して4年、最初は友達もいない地に足を踏み入れ、恐怖しかない中で白髪を増やしながら、一歩づつ前にもがきながら進んでます。新しい事をするのは本当に怖い。ただ自分で行動して前進すれば何かが変わる。」

世界を股にかけて活躍した選手でも新しいことをするのは怖いと正直に言っている。おそらくみんなそうなのだ。SUNABACO高松や江別のイベントに参加した方々のNOTEを読んでみたら多くの方がそのようなことを書いてあった。それでも、参加して良かったと書いている。とりあえず自分もダイブすることに決めた。

とりあえず熱が出ない限りは行く! 
さんざん、自分のTwitterで行くといった以上未達は許されない。
それにこの機会を逃して次がくるとはおもえなかったからだ・・・

そう、腹をくくった時にそのときはある言葉が浮かび、口にだしそうになったが、呪いになりそうなのでやめた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?