見出し画像

HSPカフェeoの役割。


こんばんは~!ブログの更新が気分次第ということで、思いついたら一気に書き上げる!

スタイルでお送りしております。はい、すみません∑(゚Д゚)

今年初めての交流会がいよいよ明日となりました!

12月15日の忘年会から1ヶ月と少し経ちましたが、間が空いてしまったのもあって人見知りが発動しないか心配です(笑)

普段から活動についてやHSPについてのこと、生きやすくなるための方法について考えて過ごしています。

その中でeoの役割というか、自身が考える想いを書き綴ろうと思います。


HSPという名前をつけているけども、実は。


8割型HSPについての活動をしていません

すみません、正直に言って名ばかりですm(._.)m

以前も同じようなことを書いたこともあったかもしれませんが、eoの在り方としては「居場所であること」を大事にしています。

eoの名前は

encounter occasion 「偶然の出会い、特別な機会」

の頭文字を取ってeoと呼んでいます。

偶然出会った人や事柄で人生が変わることってありますよね。僕自身の生き方がそうだったように、偶然の出会いが実は必然だったと思えるようなことってみなさんにもあると思います。

そんな出会いの機会を提供するために活動をスタートさせました。

また、みなさんにとっての特別になる居場所となれるように模索しながら活動を続けています。

HSPの交流会だから集まりやすいとか、HSPの人たちがいるから安心しやすいという意味では役割を果たしているのかもしれません。

HSPのことについて深く知りたい、HSPについて学びたい!

というところでは貢献できておりません。

もしそれが必要だと感じている方がいらっしゃったら力になれなくてすみません。

素晴らしい書籍を出されてる方の本を読んだり、勉強会などを開催している方の会に参加することをおすすめします(^^)


それとは別にずっと心配していることですが、初めてHSPの交流会に参加しようと思っている方にとってはeoの交流会に参加するのはハードルが高いんじゃないかなと思っています。

あとは大人数が苦手という方など。

平均すると毎回15名くらいの参加者の方がいらっしゃいますので、緊張すると思いますし、刺激が強すぎますよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

そういった方々のためにも、不定期ですが新規さん限定(少人数制)の交流会なども開催しようと思っております。

そちらに参加してくれるとありがたいと思います♪

また、どんな人がいてどんな雰囲気で交流会をしているのかがわかればきっと人数が多くても馴染めるんじゃないかなぁという方もいるかもしれません。

そのためのコミュニティ作りだと思って現在、コミュニティの存在意義や役割について詰めているところです。


eoがコミュニティになるまでのおはなし。


上記のことから、eoの交流会に参加しやすいような流れなどを考えています。

こちらの具体的な内容は、明日の交流会の間にメンバーで会議する時間を設けましたので、そこで話し合った内容をまとめて記事にしたいと思います。


さて、活動を開始した2019年5月からコミュニティとしての形ができるまでの流れなどをここでは書いていけたらと思います。


2019年6月

第1回目の交流会の中でのお話。​

こちらの記事にもありますが、第1回目からとんでもない失態を犯してしまい、泣きそうになりながらも優しくフォローしてくれた方々と繋がったことからコミュニティが始まりました。

みなさんのご厚意で2次会に行きましたが、そこでLINE交換しようと言う流れになって5人でグループLINEを作ったのが始まり。

アイドルグループでいうと第1期生ですね(*´-`)笑

少人数だけあってかなり盛り上がって仲良くなりました!

10月にはスポッチャにみんなで行ったりと、濃い関係を作れて嬉しかったです♪


2019年9月

第2回目の交流会の中でのお話。

この日は17名くらいの参加者の方がいました。こんなに多い人数で開催したことがなかったので、てんやわんやで大変でしたがみなさんのお陰で無事に交流会を終えることができました。

第2期生が生まれるまでの流れも自然な感じで、最後の締めの挨拶をするときに全員で集合写真を撮り、その写真を共有するためにグループLINEを作ろうという流れになりました。

このきっかけをベースに2期生のグループLINEから3期生、4期生まで少しずつ増えていき、現在23名のeo会(HSPカフェeo会の略称)のメンバーがいらっしゃいます。

お恥ずかしい話、勢いでコミュニティを作ってしまったのでなんの計画性もなくて、こういうコミュニティを作ろう!という考えもなかったので、気がついたらコミュニティになっていた。というのがeoの成り立ちでした。

本当にありがたく、感謝しかないです(^^)


居場所づくりについての想い。


2020年の目標にも書きましたが、コミュニティとしての確立をしなければならないと思っています。

リアルxオンラインで交流をするといううたい文句で始めましたが、僕自身がどうもオンラインが苦手なため、リアルに特化した活動をすることに決めました。

そこで苦しい状況も出てきました。人数が増えていったらどうなってしまうのだろう。。

HSPという気質を持っている方々の集まりなので、あまりにも大人数だと辛いだろうなとも考えます。

だけど僕自身、休みが極端に少ないので交流会の回数を増やすのにも限界がある。

この葛藤が出てきております。

去年は1人でがむしゃらに頑張ってきましたが、これからはどうしても1人では解決できないところに来てしまっているので、今年はメンバーに頼ろうと思っています。知恵を貸してくださると有難いです(;_;)


ここまでHSPのみなさんと共に過ごしてきて思うのは、みなさんの人間性が素晴らしいこと。

HSPの気質のお陰もあるからかもしれませんが、僕はみなさん1人1人が温かい優しさや思いやり、人としての助け合いの精神を持っているのかなと感じています。

実際にeoとしての活動だけではなくメンバーの方が主催しているイベントでも、〇〇さんが主催だから参加しよう、〇〇さんの助けになろう!という声を聞いていると涙が出そうなくらい嬉しいです。

僕たちはHSPでもあるけれど、1人の個性を持った人間です。

僕自身の考えではありますが

HSPの〇〇さんではなく、〇〇さん(個人)が好きです。

HSPという素晴らしい1つの個性を大事にしつつ、その人個人の前向きで直向きな気持ちを応援したり、そのような気持ちになるきっかけになれれば嬉しく思います。

それがeoの居場所であり、役割であって欲しいと切に願います。


おわりに。


少し弱気なことを書いてしまいましたが、でもきっと大丈夫。

みなさんが笑顔になったり、前向きに進んでいる姿をみるたびにこれまでやっていたことは間違いではなかったと思えるし、この先また困難なことがあっても乗り越えていけるという確信に近い思いを抱いています。

苦手克服キャンペーンの続きで、僕自身が人に頼ることも覚えないといけないですからね♪

みなさん、頼みます〜(つД`)ノ


明日も良い会になるといいなぁ~!

よろしければ、珈琲代を頂けたら飛び跳ねるくらい喜びます(*´-`)恩返しできるように頑張ります!!