『男女必見❗️お酒の心理学』

.
「お酒の心理学」
.
.
12月も中旬になり忘年会のシーズンです。
.
今年に関しては新型コロナウィルスの影響もあり
ひっそりと飲み会をするところが多いのではないでしょうか。
.
しかし、時期的なものもありますので
全くお酒を口にしないという方は少ないと思います。
(ちなみに私はほどんど飲めませんが笑)
.
.
そんな中で飲む会等に参加していると様々な方がいます。
お酒を飲ませたがる人や
逆に自ら進んで飲む人もいます。
.
そこで今回はそういった人たちの心理状態を
解説していきたいと思います。
.
.
.
結論から、
飲みたがる人の心理としては3つあります。
.
1つ目、客観性の低下
.
2つ目、創造性の向上
.
3つ目、ビアゴーグル効果
.
.
1つ目の客観性の低下は
アルコールを一定以上を摂取することによって
客観性が低下し自分のことが見えにくくなってしまいます。
そうすることで不安感等がなくなり、
気負いすることなくコミュニケーションが取れやすくなる人もいます。
.
2つ目の創造性の向上は
アルコールを適量摂取することで
創造性が増し会話がおもしろくなることもあります。
しかし、一定以上アルコールを摂取してしまうと
逆効果になってしまいます。
個人差にもよりますが3杯までといわれています。
.
3つ目のビアゴーグル効果
ビアゴーグル効果とは
お酒を飲むことで相手をいつもより
魅力的に感じてしまう効果のことです。
そうすることでモチベーションが上がり
会話もやる気になっていくことでしょう。
.
.
上記のように見てみると
共感できる部分があるのではないでしょうか。
.
.
.
.
.
続いて今度は、飲ませたがる人の心理
について解説していきます。
.
.
1つ目、客観性、判断力の低下
.
2つ目、警戒心の解除
.
3つ目、性格を強く出す
.
.
1つ目の客観性、判断力の低下は
アルコールを一定以上を摂取することで
前半でも述べたように客観性が低下し
理性も低下してしまいます。
そうすることで、、、
ここから先はあえて言いません(笑)
.
2つ目の警戒心の解除は
アルコールを摂取することで
警戒心が解かれコミュニケーション能力が向上し
相手と仲良くなれやすくなります。
.
3つ目の性格を強く出す
アルコールを一定以上を摂取すると
「性格が変わる」とよく言われますが
あれは性格が変わるというより
本来の性格が強調されるようになります。
つまり、本性を暴けやすくなります。
.
.
いかがでしたでしょうか。
こちらも言われてみれば・・・
という感覚になるかと思います。
.
.
ちなみにつぶれている人に
さらに飲ませるという人は
単純にサディストな人と個人的には思います(笑)
.
.
.
この年末年始、お酒を飲む機会があるかもしれませんが
飲む際は上記の内容を踏まえてスマートに飲むようにしましょう☝️
.
ちなみにもちろん、お酒はボディメイク的に良くありません😖
.
.
.
.
.
パーソナルトレーニングジム
『MAGIC LIFE 』
.
ハートとボディに魔法を✨
.
無料体験カウンセリング受付中🎵
.
オンラインパーソナルカウンセリングも始めました🔸
.
.
DMもしくはHP等からお問い合わせ下さい📣
→http://magic-life.jp/
.
.
『マジックライフ』公式LINEのご登録でお得なダイエット、ボディメイク情報を無料で配信🌻
→https://lin.ee/96Ex4Zt
LINEから検索されても表示可能です☝️
.
.
.
.
.
<<お知らせ>>
企業様、団体様向けの健康、マネジメント、コミュニケーションセミナーは個別にご相談下さい✨
.
.
<<情報発信>>様々な角度からダイエットやボディメイク、健康などに関わる情報を配信しています。
閲覧可能ですので是非ご覧下さいませ✨
.
.
instagram⬇️
rua.jp/i/magic_life.gym
.
.
Twitter⬇️
rua.jp/tw/yosshi83724476
.
.
facebook⬇️
https://m.facebook.com/マジックライフ-1315595075158265/?ref=bookmarks
.
.
note⬇️
https://note.com/hshshsj
.
.
ameblo⬇️
https://ameblo.jp/magic-life-2017/
.
.
.
.
#仙台ハ ゚ーソナルトレーナー
#仙台ライフトレーナー
#ハ ゚ーソナルジム仙台
#ハ ゚ーソナルトレーニングジム仙台
#フ ゚ライベートジム仙台
#仙台ハ ゚ーソナルジム
#仙台ハ ゚ーソナルトレーニングジム
#仙台タ ゙イエット
#マシ ゙ックライフ
#産後タ ゙イエット
#仙台フ ゚ライベートジム
#仙台栄養管理
#仙台トレーニンク
#仙台心理学
#仙台メンタル
#仙台オンラインハ ゚ーソナルカウンセリング
#仙台オンラインハ ゚ーソナル
#仙台オンライントレーナー
#仙台オンラインカウンセリンク
#オンラインハ ゚ーソナルカウンセリング
#仙台トレーナースクール
#仙台トレーナー養成

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?