保健室

 バンドメンバーが原チャを押して歩いてる姿を見て、私には人より出来ないことが多いなと思った。
 もしいろんなことがちゃんと人並みにできていたら。免許合宿だって文句言わずに楽しめたんだろう。自炊の仕方を覚えるだろう。中毒みたいにツイッターに張り付いたりしないでいられるんだろう。共同生活が出来なくて寮から一ヶ月で引っ越したりしなかっただろう。根気よく話せなくて友達ができなかったということもないんだろう。授業に出て、課題を出して、優秀とまでいかなくて良いから真っ当に大学生の本業をこなせただろう。休学しなかっただろう。多量服薬しなかっただろう。
 もしいろんなことが人並みに出来ていたら。あんなに保健室に行っていなかっただろう。人を傷つけたりしなかったんだろう。授業を抜け出して本屋で一日潰したり、階段にずっと座っていたりしなかったんだろう。なんにも無いのに毎日涙が出るような脳ミソではないんだろうか、人についていけてたら。
 じゃあ、どういうところが人に着いていけてないと思うんだろう。ツイッターを見ているから分かるけど社会に適応できない人はいっぱいいる。学校とかは休みがちだったりちょっとメンタル病みしいだけれど、もっと本当に悩んで崖っぷちの人もいる。自分だけ大げさに悲観的に振る舞うのも視野が狭い。

 着いていけてないと思うのはもしかしたら成長の現れなのかもしれない。去年はそんなことを悩んでいる余裕はなかった。毎日毎日、希死念慮や抑うつの瘴気と戦っていた。脳が動いてる限りずっと苦しくて、止まることでしか救われなかった。そんなレベルの悩みや苦しみだったのが少し高度な悩みになったのかも。

 悩みたがるクセがまた出ているんだろうか。向上心なんだと良い方向に捉えて、追い込みすぎたり大げさになったり卑屈にならないように気を付けたい。書きかけの小説がうまくいってないこととか、真面目な人ばかり好きになることとか、私は社会に着いていけないことを楽しめる性格ではないんだろう。できるようになりたい、いろんなことを真っ当に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?