見出し画像

両手にスマートウォッチを付けてみる挑戦

このタイトルを読んで興味を持つ人はなかなかの変態だと思いますが、実行している本人はもっと変態かも知れません。

そもそも、なぜ二つもスマートウォッチを持っているのかというと先日投稿したこちら、

https://note.com/hrsgmb/n/nb83647b911a5/

にあるように、元々持っているApple Watchに加えてAndroidスマホに接続するスマートウォッチ「Uwatch2」を購入したからです。

実際に使ってみて、値段の割にはそこそこ使えるな、とは思ったものの、さすがにApple Watchをかなぐり捨ててメインで使用するほどではありません。それにはiPhoneもAndroidに置き換えないといけないですし。

ただ、排他利用する必要はありません。私には腕が二本あります。そして時計が二つあります。両腕にスマートウォッチを装着するのはある意味、自明の理とも言えます。

そんな冗談はともかく、始めは話のタネになると思って実際に付けてみて一日過ごしてみましたが、意外と違和感がありませんでした。

思うに、両腕に時計を付けることで体の左右のバランスがかえって取りやすくなったのかも知れません。

とりあえず長袖を着ている時期は両腕に時計をしていても目立たないので、初夏あたりまではこれでやっていくかなと思いますが、すぐに飽きるかも。

そういえば、サッカー選手の本田圭佑選手も両腕に時計を付けていたはずです。昔、ガンバ大阪に所属していた安田理大選手がブログで書いていました。ガンバジュニアユースの先輩でもある本田に
「なんで両腕に時計しているんですか」
と聞いてみたら、
「なんで両腕に時計をしてはいけないのか」
と返されたとか、
「両腕に時計した方が左右のバランスが取れる」
とか言われたとか書いていた気がします。

確かにバランス良い感じがするんですよね。

左右にスマートウォッチというのは変だとしても、片方に従来の腕時計、もう片方にスマートウォッチという組合せは案外良いのではないでしょうか?

そんなトレンドこないですかね。どこかのオシャレな雑誌とか情報番組とかで流行を無理矢理作ってもらえないでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?