マガジンのカバー画像

アイテム+デザイン-hrsd

101
気に入ってるモノ気になってるモノ変なモノ、デザイン
運営しているクリエイター

#名古屋駅周辺

名古屋駅周辺散策+レントゲンナナちゃん

昨日は何となく、やる気なくして少し早めの退勤。 名古屋で途中下車。 そして、今日のナナちゃんは DAIDO MEDICAL SQUARE という検診施設の提供 ナナちゃんから南下すると レジャックは去年の3月末に閉館になっていました。 名古屋駅の再開発というと、長い間駅の北側の話でしたが、南側も再開発の準備が進んでいるようです。 レジャックの交差点から太閤通を西に進むと、あまり知られていない撮影スポット エスカ(地下街)に入ると 名古屋と言えばコアラという時

久しぶりにナナちゃん

出勤前に、久しぶりに名古屋駅に立ち寄りました。 今回のナナちゃんは、タツノコプロとのコラボ第二弾、みなしごハッチ。 母の日の企画だそうです。 第一弾は、ドロンジョ でした。 スパイラルタワーズの北側に、見覚えの無いビル。いつの間に?と思って調べて見たら、2021年の2月には竣工してました。 明るい時間帯に来ることが無かったので、気づかなかった。 用が済んで、再び名鉄に乗って出勤。名鉄名古屋駅は、ホームが広く大きな駅に見えるけれど、線路は上下線1本ずつしかありません

LEVIN EV

名古屋駅前のミッドランドスクエア2階のトヨタショールームに寄ったら、AE86カローラレビンが置いてありました。 アノ豆腐屋さんを 意識してるのかな? トヨタでは、既にあるクルマのエンジンをEVシステムにコンバートする試験を行っているようです。 他に、エンジンを水素燃料に対応させたトレノもいるらしい。 東京オートサロン2023にも出展されていたそうです。

どうする岡崎ナナちゃん

19日から、名古屋駅前の待ち合わせ場所で有名なナナちゃんが、岡崎で開催されているどうする家康岡崎大河ドラマ館のPRに入りました。 大河ドラマは、全くない見てないので、よくわからないけど いつも立ち寄る時間より少し遅く午後8時頃。周りに人が少ない分、ただ写真を撮るだけでなく、脚に抱きついたり変なポーズで撮ったりする人もいましたね。 右の小さい方はナナちゃんの妹という設定のミナちゃん。左は名前がないのかな?調べてもでてこない。ナナちゃんと同じコスチュームをつけてる事も多いの