【雑談】自分探しの旅1

うつ病です。休職中です。前置きはこれでいいか。


拙の年齢が今27で、17の頃からずっと四六時中頭の中に「死にたい」がいるようになったから、死にたいちゃんともちょうど10年のお付き合いになるんですね。いつもありがとう。

というわけで拙はこれから本当に死ぬ瞬間まで、死にたいちゃんを手放す気はありません。もう拙らは病めるときも健やかなるときも永遠を誓いあったパートナーなので...

とはいえねー...これまで何度か死のうとはしたことあるんだけど失敗続きでね。調べたら自殺成功率って2割なんだね。

なので「死にたい」はとりあえず最終的な手段として居てもらうとして...そこに至るまで自分がこう...何がしたいんだ?という疑問ですよね。

とりあえず今やってみたいこと色々やってるんですけど、いまいち自分が長いスパンで何したいのかわからない。そりゃそうだ自分なんてものはこの世で一番大切ではないものだと思いながらここまで来たんだから。


拙はゲームやるにしても働いて金稼ぐにしても、主体が「自分」にあって自分だけの為に何かやろうとすると必ず本気にはなれないのです。故に拙はこれを「エンジョイ勢の呪い」と名付けました。自分の為には何があってもガチ勢にはなれない恐ろしい呪いです...

逆に他人の為であれば小さい頃から何にしても150%は力を発揮できるんですよ。これだけみたらそれこそブラック企業で労働するのが向いてるんじゃないのって自分でも思いますけど、まず就職活動及びアルバイト探しの段階でつまずく。そもそもまともに就職できなかったのはうつ病がピークになって就活できなかったからなんですよね。自分なんて捨ててなんぼなのにな何故自分を売るなんて芸当ができようか。嘘八百であっても自分を宣伝なんてできない今でもそう思ってる。


ともあれ問題なのは自分を投げ捨てすぎてきて、自分の望むエンドロールまでの道筋を立てられないということです。これでは死にたいちゃんと心中する為の計画が立てられないじゃない!物事は何もかも上限と下限、始まりと終わりがわかればだいたい理解できるのに終わりの目処がたたない!

そんなわけで、拙は幼い頃からずっとやっていたような気がする自分探しの旅(物理的には動かない)に出なければならない。こうして文字に起こして、論理的に自分の願望を見つけて、最終的には死ぬために...

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?