見出し画像

ある日、父が金髪に

中学1年くらいの時だったと思う。学校から帰ると父の頭が思いっきり金髪になっていた。生まれつきクルクルの天パに悩む父が初めて髪色を変えた日。白髪が増えてきたからという理由だった。斬新過ぎてその時は笑ってしまった。

父は農家で、盆と正月と雨の日以外、毎日仕事をしている。畑を長く放っておくことはできないので、田舎から出ることはほぼない。

その代わり、昔から、サーフィン、ゴルフ、釣り、仲間とのバーベキューなどなど…田舎に居ながらにして楽しめる趣味はたくさんあったけど、金髪のおじさんになった父は、以前にも増して楽しみが増えたように思う。

元々日焼けで肌も真っ黒だったので、金髪を機にシルバーアクセに興味が出て、初めてクロムハーツを買った。(ヤフオクでまさかの2万円だったのでニセモノな可能性大だけど、毎日大切に使っている)

どうせ畑で泥だらけになるからと言って、それまで服なんて着てるだけくらいな感じだった。パンツに穴が空いてても気が付かなかった父が、家族の買い物について行くようになった。Tシャツやデニムを自分から選ぶようになった。農協の会合も服を選んで行くようになった。

その後なんと、死ぬまでやめられないと思っていたのに『この一箱でタバコをやめる』と言って、その日以来、タバコを吸っていない。食事が美味しくなり、せっかく出かけた先で常にタバコを吸える場所を探さなくて良くなった。そして、大嫌いな歯医者にも通い出した(!)

特に何かが劇的に変わったわけでは無い。おじさんのとても些細な変化。今までも毎日楽しそうではあったけど、自分に関心を持つようになったきっかけは、髪色を変えたことだったと思う。

それから20年くらい経ち、今年65歳になる。
以前よりだいぶ髪の量は減ってきたけど、今も金髪は健在だ。




#髪を染めた日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?