昆布水のつけ麺(醤油)1200円 by 波乗りジョニー (2023.02.23)

前のアップ、京王線柴崎「かめ囲」からの連食。




新宿西口ターミナル地下に昨年末出来たラーメン施設。
週替わりで、お店が入れ替わるらしい。
この、2月21日〜27日までの一週間は、栃木県小山市のつけ麺の人気店
「YOKOKURA STOREHOUSE」が出店ということで、
未食、この機会にと、訪問。

12時ちょい過ぎ着w。
ざっと、100人以上の並び><

諦めようか?どうしようかと思ったけど、
休日、麺活、せっかく都内まで来たんだから、
しかも当初の目的の船越には振られたし、
やけくそ?じゃないけど^^;
この機会じゃないと小山市まではなかなか食べに行けない人気店だし、
大行列最後尾に接続^^;



結局、店内着席、着丼まで3時間半という^^;
周り見ても、らオタ・・・?って感じじゃなく、普通の女子高生風?とか、
子供連れ親子とか、ヤングカップルとか・・・なんか不思議^^;な気はした。
時代も変わったんだなぁ?^^;


メニューはつけ麺の醤油と塩、それのトッピングがノーマルタイプか特製かと。
自分、連食、お腹的には無理しないで^^;
醤油のトッピングノーマルタイプを。


程なく提供〜

麺が特徴的ですね〜

ズズ〜っ!


おっと!こんな感じかぁ〜♪^^
スープはキレある鶏豚清湯醤油スープに、
自家製の、サクポキじゃなく、まさにザクっと^^;ボキッと^^;
なんか初めての食感^^四角い断面の中太ストレート麺。

細麺ではサクポキ麺って結構あるけど、ここまで太さがありながら、
尚且つツルツル喉越しに、さらにザクボキ歯切れも良い麺が、なるほど!
これが人気の秘密か^^っと納得^^

備え付けの藻塩で食べてみたり、
トッピング酢橘酸味を楽しんだり、ラスト鰹節スープ割りを楽しんだり、
連色もスルッと完食^^
3時間半、長かったけど、この機会に食べられてよかったことに…しよう^^
ごちそうさーん!


らースマ > サイトマップ > 都道府県の選択 > 東京都 > 新宿区しんじゅくく > #新宿地下ラーメン > YOKOKURAヨコクラ STOREHOUSEストアハウス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?