ルーンリーディングで分かること2

こんばんは!

ルーンズリーダーRyuichiです!

前回、ルーンリーディングで分かることは『決断すべきこと』とお伝え致しました。

あとからよくよく考えてみると、なかなかに怖い事を言っているな、と。

決断することには責任が伴います。

出来たら何も決めずに生きていきたい、その方が楽だ、そう考える方もいるかも知れません。

画像1

ですが、本当にそうでしょうか?

例えば、一部の植物を除き、殆どの植物は、自分が育つ場所を選べません。

大きく育つことが出来るかどうかは、結果論であって、人間のように決断を下すことは出来ません。

それでも、日照りや旱魃、地震、台風や火事、水害や日照の不足など、対処しなければいけない問題は山ほどあるのです。

そう考えると、そう言った災害に対処しやすい場所で育つ事が出来れば、どれだけ安心な日々を過ごせるでしょう。

近くに川が流れていたら?地盤のしっかりした土地だったら?台風は勢いが削がれる地域で、日もよく当たる場所だったら?

もしあなたが決断をしなければならないとして、それが先の植物のようにさまざまな状況に対処出来るものだとしたら、きっとその決断はしてしまった方が良いのです。

画像2

○決断することをおそれない、自分はもっと良くなるんだと信じること

ルーンリーディングは、あなたに決断を強いる事はありません。時間軸ではなく、行動と結果と言う因果関係を読み解くものですから、決まった未来に向かってしまう占いとは性質を異にしています。

そもそも、未来を見る占いであっても、そこにあるのは統計的な要素が強く反映されているものと、個人としては考えています。

ルーンリーディングは決められた未来と言う概念を持ちません。もしそれがあるとするならば、明るく、健やかで、あなたが幸せで過ごせる未来であって欲しい。そのくらいなものです。

強いられないと言うのは逆に難しいことかも知れません。

ですが、なにも決断しないよりは、しっかりと考え、納得して、心から決断してしまった方が、人生はより楽しいものになっていきます。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

次回はルーンリーディングの奥義を、ここまで読み進めて頂いたあなたのために、特別にお伝え致します!!

本当に特別ですよ!

どうぞ、楽しみにお待ちください!

Runes Reader Ryuichi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?