見出し画像

2023年7月の振り返り

この間7月始まったと思ったのに、今月はいつもに増してあっという間だった!


今月の出来事

パーソナルジムに行き始めた

前々から知人が加圧トレーニングというものをパーソナルでやっていると聞いて気になっていたけれど始める機会がなく、6月に体調崩してから登山に行くたびしんどくて日々のトレーニングの重要性を感じたので入会した!
今のところ週2くらいで通えていていい感じです。

プログラミングを勉強しはじめた

今まで通りWebやデータ系の仕事に変わりはないけれど、開発っぽいことに携わることが増えてきそうなので勉強をはじめた…そして10月の試験に申し込んだので勉強しないといけない…

久しぶりに映画を見た

ずっと気になっていた「RRR」と、上映間もない「君たちはどう生きるか」を2日連続で見た。RRRは予想に違わず、というか予想をちゃんと超えてくる面白さで、両親と弟に全力で布教してしまった。今のところオススメした先の人たちには好評でうれしい。「君たちはどう生きるか」の方は、まずは映画を見た人と感想を喋りたいお気持ちです。

中高の同級生の結婚披露宴に参加した

実は中高の同級生の結婚披露宴に参加するのは初めてな気がする。5年ぶりとかに会う友人もいたけれど、みんな変わってなくてよかった。壁に飾られている当時の写真、懐かしさと恥ずかしさで震えた…笑 神戸らしい結婚式で楽しかった!
帰省に伴い1年ぶりくらいに帰省して、関西在住の友人や六甲山に行けて懐かしい気持ちになりました。エレベーターも右側に立てなくなってるし、だいぶ関西弁も抜けてるし、徐々に東京ナイズされてしまっているなーとしみじみ…

毎日暑すぎた

今月はひたすら暑かった。八王子在住なので、外気温が44℃を示していたり、家においている温度計が39℃になっているのをIoT家電経由で眺めたりして、帰ったら登山用のガス缶が爆発しているんじゃないかと気が気でなかった。冷蔵庫に入れていた味噌汁が暑さのあまり腐りかけていたのがだいぶショックだった…

よくのぼった

体力が復活してきたので毎週登山した。本当はテント泊に行きたいけど、一度行くと体力をだいぶ削られるのと、行きたい山はだいたい激混みなので尻込みしている…

半年後の仕込みをした

某予約争奪戦に参加したりした。詳しくは追って…

学び・気づき

暑すぎると自炊できない

だいぶ自炊が好きな側の人間だと自覚しているのだけど、この暑さで台所に立てず(台所がある部屋に冷房がついていない)、外食続きの暮らしをしている。近くで気になっていたけれど行ったことがないお店を開拓する機会になっていて、意外と美味しい店を見つけたりしている。お金はかかるけどとりあえず生き延びることが優先度高です…

暑すぎると自律神経がやられる

ここ2週間くらい、家にいるときはずっと冷房をつけているのですが、夜眠りが浅いのかあまり頭が回らず、夕方ごろには一回電池切れになってしまう日々が続いている。夕方に調子が悪くなるのは自律神経の乱れのせいらしくどうにかしたい…

意外とパーソナルジムが続いている

前に家近くの24時間ジムを契約したときは数回しか行かず、近くに区民プールがあるときも年3回しか行かなかったけど、パーソナルジムは予約をするせいか意外と通えている。最近出社が増えているのでリズム的にどうかな?と思っていたけれど、平日1回&休日1回であればなんとかなることが判明。
効果のほどでいうと、体重はあまり変わっておらず、お腹や太ももあたりの気になっていたパーツは変化が見られないものの、肩周りに筋肉がしっかりついているのを感じる…このまま無駄なお肉も燃焼してほしいものです。あとは登山のときにあまり息が上がらなくなり、心拍数がそれなりにあっても身体が自分で頑張ってくれているような気がする。
最初の契約時に2ヶ月分のお金を払っているので、来月も頑張って通います。

今月読んだ面白い本: 筋トレ以前の筋肉の常識

筋トレをやるにあたり食事とかどうしたらいいのかな〜と思って読んだ。夜に炭水化物を食べても問題ないっぽい?ので安心した。プロテインはたまに思い立って飲んでいたけれど、ご飯がまともに食べられていない昨今なので意識的に摂取しようと思いました…

今月食べた美味しいもの

那須の山の中で食べた国産和牛
神戸で食べた洋食
大阪公会堂のカフェごはん(スモーブローというらしい)
深夜1時に高速のSAで食べた豚汁定食
福島で買った桃
本場の佐野ラーメン
多摩のフードコートで食べられる美味しいビリヤニ
山で食べる鹿肉と山椒のピザ

来月の予定

ライブで遠征 / 北陸登山

夏休みなのに意外と予定が決まってない…体調崩さないようにやっていくぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?