hi

田舎育ち都内勤務。 Z世代よりのゆとりど真ん中アラサー。

hi

田舎育ち都内勤務。 Z世代よりのゆとりど真ん中アラサー。

最近の記事

【朝活】05:30起き2日目

自分は他人に影響されやすい人間である。 そして今は「朝活をして毎日をアクティブに過ごす人」の影響を多分に受けている。 ・成功者は朝早く起きる ・朝は誰にも邪魔をされない時間だ ・朝に活動することで自己肯定感が高まり、  一日の充実感が増す。 少し本やYouTubeを見るだけでも、 朝活のススメはたくさん出てくる。 というわけで、 「朝ゆっくり起きて気怠げな人」に影響を 受けるまではしばらく朝活続けることにした。 ただ、私の場合、 朝イチに起きて勉強したいことや、 長い

    • 溜め込んで解放するのが好きな話

      全く理解を得られない話です。 例えば、昼食にカレーを食べたあと、 すぐに歯を磨くよりも、 一回タバコ吸って、コーヒー飲んで口内環境を 「おしまいの状態」にしてから磨く方がスッキリしませんか? 例えば、 ハンバーグ屋のキッチンでのアルバイトを 夜中まで行ったあとすぐに風呂入るのではなく、 タバコ臭い雀荘に行って朝まで麻雀して、 ハンバーグの匂いとタバコの匂いを携えたまま、 クソ暑い中部活をして汗を流して、 そこまでしてから浴びるシャワーが最高に気持ちよくありませんか? 抽

      • 東日本大震災の前日が誕生日

        本日3月11日。 東日本大震災から13年。 高校一年生の冬、部活中のことだった。 野球部に所属してた私は市営体育館で、 トレーニングしてた最中に地震が起きた。 奇遇にも福島で生まれ育ったので、 それはそれは大きく揺れたことを今でも覚えてる。 3月半ばという春真っ只中にも関わらず、 地震直後に大雪が降ったことを福島県民なら覚えているだろう。 そして奇遇にも3月10日が誕生日の私は、 歳を重ねるごとにあの大地震からまた一年が経ったなあとしみじみ感じるのである。 ただ東日本

        • 好きな女性のタイプを言語化したい

          どんな子が好き? よく聞かれる質問。 これに対する明確な答えを持ちたいが、 自分の言語力だと言い表せる言葉がない。 ここでいう「どんな子」はあくまで顔のことを指す。 そして自分は明確に「こういう顔が好き」という顔があるのだがそれを抽象化し一言で言う言葉を持ち合わせていない。 誰か、誰かこの顔のジャンルに名前をつけてほしい。好きな女性は下記の通り。 ▫️歌手 ELT 持田香織 上白石萌歌 ▫️アナウンサー 近藤夏子(TBS) 杉原凛(日テレ) ▫️スポーツ選手 畠山愛

        【朝活】05:30起き2日目

          効率を求めるがあまり・・・

          うまく成果が出せればええんだけどなぁ。 自分の人生これに尽きる。 きっかけはポケモンのゲーム。 確かエメラルドだったと思う。 最初は楽しくプレイしてたのに、 ちょっとポケモンに詳しい友達に、 「ポケモンの性格によって能力の上がりやすさが違う。努力値が〜」みたいなことを言われた日の放課後にはもう最初からプレイして個体厳選してた。 好きな御三家選んで、好きなポケモン仲間にして、 四天王クリアするのが醍醐味なのに。。。 結局旅パ全員厳選するのに疲れ、 途中で飽きてたなぁ。

          効率を求めるがあまり・・・