マガジンのカバー画像

鋭いインサイトだらけのHRテック

28
みなさまの記事のうち、 このHRテックの記事、めちゃんこ鋭いなぁ・・・! というものをまとめてみました。 そして僭越ながら私自身のHRテック系の記事も。
運営しているクリエイター

#HR

業務改善やDXの前に、歴史をひも解く。

2024-05-15 #kintone での #業務改善 でも、全社横断の #DX プロジェクトでも、「業務そのものを見つめ直す」ことが大事だと感じます。現在の #業務フロー を整理することはもちろん、過去に遡って把握することが大切になる。その業務やルールがいつ、なぜ生まれたのか? ▼特に、社外の方に歴史を語る。大規模な #DX プロジェクトでは、外部パートナーにご協力いただくことが多いです。自社にない知識やスキルを求め、外部のチカラをお借りする。外部の方は、弊社の事情を

HR Tech Expo and Conference参加レポート

こんにちは。プロダクトデザインを担当している湯、佐々木とクライアントソリューションを担当している辛島です。 私達はアメリカで開催されたHR Tech Expo and Conferenceというイベントに参加しました。 そこでは最新の技術が詰め込まれたプロダクトをもった企業が多数出展しており、多くを学ぶことができました。 先進的な技術や取り組みをキャッチアップし、プロダクトに導入したいと考えている方々に届くといいなと言う気持ちでnoteに参加レポートをまとめましたので、ぜひご