見出し画像

自社の求人サイトを作りたい!求人サイトとATSの違いは?

HRチャンネルの藤原です。
求人サイトを作るとき、ATSを使うべきなのかそれとも求人サイト構築システムを使うべきなのか?という質問をいただくことがあります。
今日は、そんな疑問にお答えすべく、求人サイトとATSの違いについてご説明いたします。

ATSとは?

まず、ATSとはApplicant Tracking Systemの略で、直訳すると応募管理ツールを指します。更に具体的にいうと、応募を一元管理する採用管理ツール、という認識が正しいと思います。ATS=応募を一元管理できる採用管理ツールである、というふうに理解しておいてください。

ATSについている機能は?

一般的なATSにはには以下のような機能がついていることが多いです。
①採用ページの作成
②応募者の面接スケジュールの管理
③応募選考状況管理
④媒体ごとの応募分析効果

採用ページの作成

まず、①の採用ページの作成ですが求人サイトでも同じように求人情報を登録することができます。しかし、ATSでは「採用ページの作成」とあります。これは企業サイトの中にある「採用情報」のようなページをイメージしていただけるとよいです。自社の求人だけを掲載する、ということがポイントです。あくまでもATSを導入している企業、すなわち自社の採用情報のみを掲載して応募者を集める採用ページを作る機能です。
これが求人サイトの機能との大きな違いです。

求人サイトでは自社も含め他社の求人情報も掲載して「求人媒体」として運用可能なものが求人サイトと位置づけられます。また、他社の求人も掲載可能ということは多くの求人情報を掲載できる前提で求人サイトは構築されているため、検索機能や各掲載企業ごとのの管理などATSにはない機能があります。

よって、自社の求人のみで少量種の求人を掲載したいという場合はATSの採用ページ作成機能を使ったほうが無駄がなくて良い。と言えます。

面接スケジュールの管理

②応募者の面接スケジュール管理については、ATSで一般的な機能ですがこの機能が充実している求人サイトは多くありません。求人サイトの多くは応募者のステータス管理はできても面接のスケジュール調整や日程管理まで備わっているものは少ないと思います。
ATSは応募の一元管理を主目的としたシステムであるため、ATSに掲載している求人と同じ原稿を掲載している他媒体からの応募者を取り込む機能が備わっていることが多いです。それらの応募者の面接スケジュールを一元管理するためにATSでは面接スケジュール管理が備わっています。求人サイトを作りたい!という場合、自社求人への応募に対して面接のスケジュールをしっかり管理したいということであればATSの利用を検討しても良いかもしれません。

応募選考状況管理

応募選考状況の管理、「採用」「不採用」「二次面接」・・・などがそれにあたるかと思いますが、ATSではその選考状況管理も求人サイトに比べると柔軟に設定できる物が多いです。
採用の一元管理が主目的のシステムであるため、採用担当としては社内の業務フローに柔軟に対応したいという要望が多いと思われます。そのような要望に対応するため、選考ステータスの管理や視覚的にわかりやすい選考状況表示などの機能が充実していることが多いです。
対して、求人サイトは自社も含め他社の求人も掲載していることから各社の選考管理に合わせたステータス設定や視覚的にわかりやすい表示を「汎用的な機能」として実装しづらいため、選考状況管理については簡素に最大公約数をカバーできる一般的なものに留められていることが多いと思われます。

媒体ごとの応募分析管理

ATSで採用ページを作っているところは掲載している求人を他の媒体に掲載していることが多くあります。これは自社の広告運用の力だけで応募者を集めることが難しいから、と思われますが、他社の媒体に流入してくる応募者を一元管理しつつ、今後もどの媒体に費用投下していくか判断しやすいように応募分析管理が備わっています。

まとめ

各機能ごとにATSと求人サイトの違いを説明しましたが、ATSは自社の求人とその応募を一元管理する、ということが主眼のシステムです。
一方、求人サイトは他社の原稿も大量に掲載しつつ、大量掲載しているがゆえに検索システムが充実した応募を獲得することが主眼のシステムであるといえます。

自社採用をしたいのならATS、求人媒体を運用したいなら求人サイトを使う。そして、人材派遣会社などは自社の求人を大量に掲載しつつ採用状況を緻密に管理するというニーズがありますが、そういった場合はATS+求人サイトの運用で求人サイトの応募者をATSに自動的に取り込む。という運用がベストです。

いずれにしても運用想定に合わせてシステムを導入すべきですが、一旦は上記のような違いに気をつけて選定していただければ幸いです。

---------------------------------------------------------------------------

求人サイト構築パッケージとATSをご提供しています。よろしければご相談ください。

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?