マガジンのカバー画像

運用型求人広告ノウハウ

10
求人・Web広告運用代理のプロが、運用型求人広告ノウハウのコツを公開しています。
運営しているクリエイター

#求人サイト

【確認必須】Indeedがまたロジック変更?有料掲載が知らない間に非表示に!

HRチャンネルの澤田です! 今回は、今まさにIndeedで起きている、大事件についてお話をしていきたいと思います!動画でも解説していますので、下記youtubeもご覧ください! 結論から言うと、サイト内重複と判定された求人案件が、有料掲載に読み込まれずIndeedから続々と非表示になっています! 弊社で管理しているアカウントでも、数件~数十件と差はありますが掲載が落ちてるサイトが多数あります。察するにサイトによっては、おそらく1000件単位で掲載が落ちているサイトもある

【Indeed】大幅ロジック変更のその後は?有料掲載と無料掲載の変化を調べてみた

HRチャンネルの澤田です! 前回、Indeedサイトのスポンサー求人の掲載ロジックが変わる!という動画をアップしました。8月末で有料枠、無料枠が廃止される、という内容でした。 今回は、このロジック変更で実際どういう影響が出ているのか?ということについて、9月の結果を元にお話をしていきたいと思います!! ちなみに8月の大幅ロジック変更って何?何がどう変わったの??という方は、前回の動画を見て頂ければと思います! 今回はお話する内容は3つです! ・8月と9月と比べて、有

【動画で解説】Googleしごと検索の特長・仕組み・表示箇所をわかりやすく解説します!

こんにちは、HRチャンネルの藤原です。 今回はGoogleしごと検索ってそもそも何?という方向けに解説をしてみたいと思います。 日本で正式公開されてすでに2年になりますので、割と知られてはいるのですが、リリース当時のような盛況感はなく、最近求人事業を始めた方や新規に参入された方は知らないことも多いかと思いますので、改めて解説していきたいと思います。 Googleしごと検索の概要についてGoogleしごと検索は2019年1月23日に日本にも上陸したサービスで、Web上の転

不人気職種の応募を獲得する!Indeed、スタンバイ、求人ボックス、求人媒体をうまく使う方法

HRチャンネルの澤田です。 今回は、不人気職種の応募を集める方法について、お話をしていきたいと思います! まず、最初に伝えておかないといけなのは、なんと今まで不人気だった求人が、あることをすると応募数が数倍に!なんて魔法みたいな手法は一切ありません。 不人気な業種というのは、それなりに理由があると思うので、それを覆すのはさすがに難しいです。 不利な勝負に変わりはないのですが、不利な状況を少しでも好転させる、少しでも効率的な募集を行うにはどうすれば良いか、ということにつ

【速報】Indeedのスポンサー求人掲載ロジックが大幅変更!有料枠と無料枠の概念が消滅する!?

HRチャンネルの澤田です! Indeedサイトのスポンサー求人の掲載ロジックが変わるようです! ということで、この動画では「前半で、実際に何がどう変わるのか」、ということをお話して、「後半でその後どんなことが起こる可能性があるか」ということ推察ですね、お話ししています。 今まで無料掲載で応募がざっくざっく取れてたのに応募が入らなくなるかもとか、クリック単価が高くなってしまうかもとか、今回のアップデートは影響が大きくなるかもしれないので、ぜひ最後まで視聴頂ければと思います!