ひとりごと

765単独ライブ前。
夏の関東に耐えられる体力をつけたくて、夜ちょくちょくお散歩(兼走り込み)に行っていました。

モチベを上げるために765曲をシャッフルしてたんですが、そんな時ふと流れてきた、『眠り姫』。

聴きながら思ったことを書き留めていたんですが、久しぶりにnoteに供養してみようと思います。駄文なので悪しからず。

(敢えてその時綴った文章のまま載せようと思います)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

眠り姫聴いててさ

収録の時、麻美さんが喉壊してて、歌ったらもう歌えないかもしれないからって、一本だけ歌ったっていうのはもはや有名な話だけど

聴いてるだけじゃ一ミリもわかんないの。

麻美さんがどれほどの想いで、命懸けで、その気持ちを感じたいって思うのに、どうやっても、わからないの。

千早がただ全力で歌ってるの。

でももしこれで、麻美さんの想いが伝わってきて、辛そう、悲しそうって少しでもわかってしまったら、それはきっと、如月千早役の今井麻美が一番嫌なことだと思うの。

だからこそ、

そんなことを全く感じさせない眠り姫は、

麻美さんは

すごいなぁと思うのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?