3年前の旅の話④

足も疲れたし、何より明日が本番なので、明るいうちに因島を出て、そのまま今回宿泊する場所、福山に行った。
因島→バス→尾道駅→電車→福山駅
そして福山で夕飯をいただくことになるのだが。
夕飯といってよいのだろうか。
この日は純喫茶で食事をした。
広島出身の友人がおすすめしてくれた場所で、有名な喫茶店らしい。

店内のレトロ感というか、螺旋階段とかもあってとにかくおしゃれ。
プリンパフェが美味いと言われていたので、食事とともにプリンパフェ・・・いやプリントップって言う名前でした。それもいただきました。

画像1

そしてそのままホテルへ。一人でホテルに泊まるの地味に初めてだったので、わくわくもしていましたが…因島で歩き疲れていたせいか、気が付いたら寝てました。

そして翌日。そこまで早いバスにはしていなかったので、ゆったりチェックアウト。そのまま高速バスで帰る予定だったので、荷物を全部持って行った。が、あいにくの雨模様。たしか、一部をロッカーに預けた記憶がある。(まぁ1泊しかしてないので、そこまで荷物なかったとは思うけども)
尾道駅までまた電車で行き、そこからしまなみの臨時バスに乗り込む。乗るまでにえらく時間がかかったが、まぁしゃーない。そのバスの中では、しまなみTVがやっていて、昭仁さんと晴一さんが何か話していた、けどバスの中ががやがやしてたのであまり聞き取れなかったかな。。
そして雨降りの中、会場であるびんご運動場へ到着。10時台のバスに乗ってきたので、まぁまぁもう人はいた。

画像2

まっすぐ行ったのが、グッズの場所。

画像3

もちろん募金もしました。
私はここで、晴れてラバッパーになりました。
今まで8年間くらい、ラバッパーとは名乗らず、自分のことを「ポルノファン」と名乗ってましたので、やっとラバッパーって呼んでいいんだと嬉しかったです。ちなみにこの時ポレンジくんのチャームゲットしました。入会特典ってやつです。

そのあとご飯を食べるところに行ったのですが……激混みで結局何も食べられなかったんですよね……カラオケにもちょっと興味あったんですけど……(夜明けまえにはをめっちゃくちゃ上手く歌ってる方がいて、もうこの曲聴くとしまなみのこと思い出すようになりました)

画像4

なによりも雨がすごいのよ……

結局何も食わずそのまま会場へ……ですけど、会場への道も激混みで……全然進まん(このせいで開演が遅れました)

やっと着いたのですが

画像5

遠いんじゃ、もう見えん
でも、後から考えれば、すごく特等席だったことが判明した。
まず、開演した途端に雨足が強くなり、もうお客さんかわいそうな状態で。
Mugenで「オーオーオーオーオー」いうたびにザァーーーーーーーーーって降ってきてもう笑いそうになりました。
サボテンに関しては「こんな雨の中…」で昭仁さんちょっと笑ってしましたね笑
ただ、私の席の周辺ですが、実は唯一の屋根付き席だったんです。
だから雨具のフードもつけずに見てました。
しかも1回ゴンドラでこっちに来てくれたので、近くで本人を見れました。良かった。

まぁその他、ライブの感想はこっちに書いてますんで

そして、ライブが終わり、まだちょっと雨が止まぬまま、高速バスが来る尾道駅まで、シャトルバスで向かう。
そう、この日ほとんど飯を食ってなかったので、もうとにかく飯を食いたいと、尾道駅近くのラーメンを食しました。

画像6

いやー疲れとか空腹とかもあってめちゃくちゃ美味かったですラーメン。

この後、尾道〜東京まで高速バスなのですが、もう福山〜新宿間の記憶がありません。爆睡でした。
帰ると、空が青すぎて。
その後、2日目が大雨警報によりなくなったという情報を知るのです。
こっちこんなに晴れてるのに……と思ったものです。