マガジンのカバー画像

穂崎の心象〜今の連続〜

242
穂崎りらの長文記事をまとめたものです。その時その時の考えや思いを言葉にして紡いでいます。日記みたいな感じです。
運営しているクリエイター

#今日

2年前の今日。正確には昨日。

2年前の今日。正確には昨日。 私は高校を卒業した。 穂崎です。 本当は昨日書こうと思ったけ…

穂崎りら
3か月前
12

アイデアが止まらない。

やりたいことの数が、時間を超えた。 足りない足りない。 あれもこれも。 次々浮かんでくるア…

穂崎りら
8か月前
14

私の色ってなんだろう。

私の好きな色。 青や赤やピンク。 私は反対の色を言う。 持ち物はピンク系のものが多くて、ス…

穂崎りら
9か月前
18

ひさしぶりに寝込んだ。

何もしない時間。 ただ横になって、YouTubeを見るか本を読むか。 それすらもできない時はひた…

穂崎りら
9か月前
19

旅はまだ始まったばかり。

動けずにいた自分から変わりたい。 そんな思いから始まった。 たくさんの人に出会った。 色々…

穂崎りら
11か月前
17

続ける、やめる、意味。

続けることへの意味が見いだせなくなった時、今まで続けてきたことへの意味を求める。 今まで…

穂崎りら
11か月前
46

読み返したくなる時ってあるよね。

あの頃読んでた本を、また読み返す。 読み返したくなる。ふとした時に。 そんな時って、きっとあると思う。 穂崎です。 私は最近、凪良ゆうさんの本、『流浪の月』をまた読み返しています。最初に読んだのは去年で、今年に入ってからまた読むようになりました。 自由な時間の中を生きる描写には「いいなぁ」「こんなふうに出来たらなぁ」と思います。 読み返してると、最初読んだ時は気づかなかったようなものに気づいたり、感じ方が変わったりして面白いんです。 ほんと、何回でも読み返せます。 数

「忙しい」を言い訳にしたくない。

慌ただしく日々は過ぎていく。 その中で得られるものがある。 だけど人間の記憶は次の日には何…

穂崎りら
1年前
13

自分の選択を信じて。

自分達は何を目指すのか。 どこに向かって進んでいくのか。 見え方も答えも人それぞれだけど、…

穂崎りら
1年前
11

自ら飛び込んでみた。

自ら飛び込んだその環境。 そこはあまりにも楽しくて、時間を忘れた。 もっともっと語りたいと…

穂崎りら
1年前
11

私も傘を投げ捨てたい。

誰が見ても変だと思うような行動をする。 それに驚いたり、笑ったり、引いたり、反応は様々。…

穂崎りら
1年前
37

ささやかな休憩の中で。

ささやかな休憩に、会話を弾ませる。 避けていた話題を表に出して、知りたかったことを知った…

穂崎りら
1年前
9

変わらぬ場所はつまらぬ。

ずっと同じ場所にいられるって、安心するけど、何も変わらずにいると慣れが来てつまらなくなる…

穂崎りら
1年前
13

私だけは、私の邪魔をしないで。

やりたいこと、やらなきゃいけないこと、やりたくないこと。たくさんある。すべて放り投げて逃げ出したくなる時だってある。 それを、「逃げるな」「がんばれ」と言う人たちがいる。それで頑張るのって、結局は私なんだよ。 穂崎です。 やりたくないことから、嫌な環境から逃げるってダメなこと?っていう問いを自分に投げかけてみました。 やりたいようにやって、やりたくないことからは多少逃げてもいいんじゃない?って返事が来ました。 なんでこんな話になったかというと、私は普段大学生をしてるの