マガジンのカバー画像

穂崎の心象〜今の連続〜

242
穂崎りらの長文記事をまとめたものです。その時その時の考えや思いを言葉にして紡いでいます。日記みたいな感じです。
運営しているクリエイター

#明日

何も出来ない自分ではいたくない。

深く刺さった言葉があった。 背景は違っても、それは私と同じだった。 私だって、足掻いてもが…

穂崎りら
1年前
16

行ける所まで行ってみた。

風に吹かれて、青い空の下で、桜を横目に、流れてく、流れてく。 あの頃を思いながら、もう戻…

穂崎りら
1年前
6

楽しい時間の記憶は消える。

あっという間に過ぎていく。 話した内容もやったことも、気づいた時には何も覚えてなくて、過…

穂崎りら
1年前
16

明日の舞台へ。

光が差した。その中に入った。 笑って怒って叫んで、そうやって感情を変えていくうちに、自分…

穂崎りら
1年前
9

舞台に向けて。

あぁ、もうここまで来てしまったのね。 もう終わるのね。 やりきらないとね。 そしてまた次へ…

穂崎りら
1年前
8

いつか全部。だから今。

私の「今」はなんなのだろう。 体力削って精神すり減らして、ところどころ傷も作って。 みんな…

穂崎りら
1年前
12

今日は終わるし明日はやってくるから。

人に合わせるのは得意。 だけど空気を読むのは苦手。 空気が読めない私。わざとでもなんでもない。 素でできない。 そんな私は社会に適合できるのか。 合わせられないなりに、読めないなりに、努力しようとはしてる………つもり。 穂崎です。 冒頭は、親とのふとした会話の一部から考えたものです。 私は、自分では自覚ないのですが、俗に言う天然だそうです。周りのこと気にせず何かをしたり、抜けてるところがあったりするそう。 私はこれを普通として生きてるのでなんとも思ってないのですが、今

計画的に進めてほどよく休む。

明日何する。何しなきゃいけない。何したい。 これから何が必要になる。 そのための準備をしな…

穂崎りら
1年前
9

人と喋って息をする。

人と喋って息をする。 ひとりでは息ができない時がある。 話す時に、言葉を発する時に、言葉と…

穂崎りら
1年前
23

どこか変化を求めてるのかもしれない。

楽しみが増える。そのために頑張ろうと思える。 約束された未来が来るかどうかは、誰にも分か…

穂崎りら
1年前
7

夜空に明日を描いてる。

少し背景を変えてみた。 私の今の姿を言葉にしたもの。 「夜空に明日を描いてる。」 穂崎です…

穂崎りら
1年前
13

きっと私は今も成長してる。

沈んだ心に飲まれそうになった時、そんな時に花を見ると、いつもよりいっそう自然って美しいな…

穂崎りら
1年前
14

幸せの中で、私は眠る。

君と同じ景色を見ていた。 私と君とでは、きっと感じ方は違う。 君はこの景色を見て、何を思っ…

穂崎りら
1年前
17

自分の力で、精一杯生きてやる。

ひとり暮らしって大変そう。掃除も料理も洗濯も、全部自分でやらないといけないんですよね。私、今まで何もちゃんとやってこなかったんですけど、何とかなりますか? この質問に、ひとり暮らしをしている先輩はこう答えた。 やらないと生きていけないから自然とやるようになる。 その言葉の意味がようやくわかった気がします。 穂崎です。 夏休み最後の2日間。 私は今までにない経験をしていました。 ご飯も洗濯も掃除も全部自分でやるという、ひとり暮らし同然のことを。 実家住まいではあり