内容のない推し関連の雑記

いつでも推しが出来そうになると、「推し」→「推し…まではいかないけど好き」くらいに抑えようとしたり、冷まそうとする傾向があるんだけど、今回のカンヒョヌさんの場合あまりそうなってないまま時間が経過している。

この前のインスタライブもちょうどお風呂に入ってたけどそれを見るために7分で手入れ完了させて出て、その後も音が聞こえなくなるのが嫌で髪を乾かさないままずっと聴いてた自分にビックリだし、『韓国語もわからないのに何してるんだろう』と思いながらも色んな翻訳サイト見て「大体こんな会話してるのかな」と推測しながらずっと聴いてたけどそれだけでとても幸せだった。

ちょっとだけ推しに対して違う感情があるとすれば、自分は半年くらい韓国語勉強してるけど、全然話せない(いまだにDuolingoで、"이(イ)"の発音がOKされなくて、つい『私ってイ・ハンビンさんをフルネームで言えないんだな』って考えてしまう)のが続いてるが、推しがインスタライブで10単語位日本語を話してたので学習能力の高さをちょっとだけうらやましく思った。

『私も頑張らねば』と思って他でリスニングを増やしたらちょっとはマシになった。この前「生活習慣が改善した」って言った部分も継続してるし推しには感謝しきり。

最初にカンヒョヌさんが気になったのはShow! MusicCore(ウマチュン)のスーツでの曲披露の時だったけど、なぜハマっていったのか、その理由についてはたまに考えることがある。

何かでJYP系の事務所にいたことがある様な記載がしてあった(確実かどうかは不明)けど、私はほとんどJYP系のアーティストの曲は聴くことはない(1回父のYouTubeの関連動画に何故か私がよく見る動画が入ってきて嫌だったらしく「JYP系は俺が聴くから、お前はそれ以外を聴いてくれ。アルゴリズムが混じりあわないようにJYP系は避けてくれ」と言われているので聴けない)ので少し意外だった。

個人的に事務所でいうとHYBE、プレディス、ISTエンターテイメント系のアイドルの曲はよく聴くのでその辺りの事務所に居たなら何となく納得が行くんだけどどうなんだろう。

後は『次もし、推しになるような人が出来るとしたら今の自分の状況的に過去、失言して未だに何か言ってくるアンチが居る様な人の様な気がするな』と思っていたけどそれも当てはまってないような気がして、全然予想当たらないんだなって『自分の事も当てられないから私、占い師絶対なれないわ』って思った。

まあ、あんまり推しに関しても調べつくす方ではない(個人的に&TEAMのあまり個人情報(兄弟構成とか出身地域とか)出さない感じ、事務所がちゃんと保護してる感じがして好き)ので自分が知らないだけかもしれないけど、別にそれでいいかなと思う。

ただ、推しのインスタライブや投稿内容を理解するために、韓国語はもっと知ってた方がいいと思うので少しでも頭に定着させられるように勉強していけたらなと思う。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?