見出し画像

【NETFLIX】 英語で観れるアニメ5選

日本で普通に生活をしていると、英語に触れる機会はほとんどないため、英語力の退化をおびえています。

そこで、英語力退化を食い止めるため、毎日していることを英語に置き換えることにしました。

それは、アニメを英語でみること。

アニメはほぼ毎日見ているので、習慣化しやすいと思ったからです。

調べてみると、意外にもNETFLIXに多くのアニメ作品が、英語の字幕と音声の両方をかねそなえていました。

いままでに日本語でみたことがあり、なおかつ、英語でもう一度見てみたいアニメ(何度も繰り返して見てみたいアニメ)を5つピックアップします。

「リトルウィッチアカデミア」

英語タイトルは「Little Witch Academia」で、オリジナルアニメに定評のあるトリガーが制作。

コメディ要素が強く、楽しみながら見ることができます。

スピード感にあふれ、アニメ独特のキャラクターの動きも楽しめる作品です。

「PSYCHO-PASS サイコパス」

英語タイトルは 「Psycho-Pass」。

人間の心理状態を数値化する「シビュラシステム」が、人々の生活の中心になった未来を描いており、設定とストーリーが最高です。

「攻殻機動隊」や「マトリックス」が好きな人はハマるはず。

「日本沈没2020」

英語タイトルは 「Japan Sinks: 2020」。

名作SF小説である『日本沈没』を今風にアレンジし、実際に日本が沈没したらどうなるのかを1つの家族の視点から描いています。

絶望と希望の両方を味わえる作品。

「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」

英語タイトルは 「Godzilla Singular Point」。

あのゴジラがアニメになりました。

2人の若き天才がゴジラ出現の謎に迫っていく内容で、SF要素がつよいです。

一度みただけでは理解できず、ガイドブックも読みました。

謎解きも楽しいですが、アニメでしか描けないゴジラの迫力が映像から伝わってきます。

「DEVILMAN crybaby」

英語タイトルは「DEVILMAN Crybaby」。

あのデビルマンを現代に蘇らせた作品で、内容はショッキングそのもの。

悪魔と人間のはざまで揺れる、主人公の葛藤の物語で、正義と悪の価値観が揺さぶられます。

おわりに

ほかにも多数のアニメが英語で視聴でき、かなりなやみましたが、この5つの作品をピックアップしました。

作品一覧は以下をサイトを参照しました。

どの作品から見始めようか迷いますが、まずは「リトルウィッチアカデミア」を観たいと思います。

匿名のコメ・質問はmondまで👍 https://mond.how/ja/hovinci_jp